※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー🐱
妊娠・出産

妊娠23週で体重管理に悩んでいます。先生から1ヶ月に1キロ増えるペースを守るよう指示を受けましたが、食べ過ぎてしまい、体重が増加しています。体重管理の方法についてアドバイスをお願いします。

23週の妊婦です。
2回目の健診から3回目の健診で体重が2キロ
増えてたみたいで普通なら1ヶ月に1キロペースと先生に
言われてこのままキープしてくださいと言われました。
ただ塩加減を減塩にしていても食べてる量とかが多いのか
体重が今で2回目の健診からすれば+3キロに突入しそうです😓
みなさんはどうやって体重管理されてるんでしょうか😓
体重キープもしくは多少の減量はどういう風にされてるん
でしょうか☹️

コメント

deleted user

23wです👶🏻
妊娠まえと同じ食事同じ量食べてたら太るといわれました(笑)1人目10kgくらい増えたので今回気をつけてます😂まず炭水化物は1日1食(白米は玄米に変える)・菓子パンラーメンなど糖質高いものは食べない・間食しない・飲み物は水お茶のみ・うんちむくみ溜めない!でやってます!全然体重の増えがないのでこんなにも違うのかとおもってます😂😳👏🏻ただ毎日ずっとこれはストレスなので検診おわり3日間は好きなもの好きなだけ食べてます🤍

  • とみー🐱

    とみー🐱

    玄米ってねちょねちょしてずっと食べてたら飽きてきたりしないですか?👀笑

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    玄米はねちょねちょしてないです😳むしろふつうの白米よりパサパサ?というか硬めのお米ですよ!

    • 6月6日
  • とみー🐱

    とみー🐱

    あれ?昔食べたことあるんですけど記憶違いでしたかね😂

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かもです?😂
    あとは炊き方のミスとかですかね、、、、玄米の種類とか?(笑)

    • 6月6日
  • とみー🐱

    とみー🐱

    チンご飯の玄米だったのでそれでねちょねちょしてたのかもしれないです😂

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たしかにチンのご飯は比較的ねちょねちょですよね😂けど玄米太らないのでおすすめです!(笑)

    • 6月7日