

コロ
え...。保育園をやめさせてくれってことは、ママも退職して次の1年、専業主婦になってくれってことですか?お住まいの地域は、例えばまた来年4月から入りたいと思ったら3歳児も4歳児もすぐ入れてもらえるような空き状況なんですか?色々...驚きました😳

退会ユーザー
2022年が高くなると言うことですか🤔保育料は今年の年収で2023.9~2024.8までになると思いますが🫠💦
上の2人のお子さん達は次の4月から年少、年中さんに上がりますか🧐その場合無償化の対象になりませんかね( *_* )あと第3子は保育料無料とかの地域ではないですか🙄💡
そのへん確認されるといいと思いました!!

さやか
来年の保育料があがります!
年少からは無償化の対象だと思います💦未満児が高くなると思います💦

みんてぃ
↑の方も書いてますが保育料が上がるのは来年の9月からなので第一子第二子は無償化で、第三子は無料のところが多いかと思います。
ただ、無償化に所得制限がかかる話も出てるので、ニュースとかはよくチェックされた方がいいかとおもきます!

ママリ
保育料も上限があるので、びっくりするぐらい税金が上がってもそれだけの収入がある算段なので大丈夫にも思いますが🤔
コメント