![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が熱性痙攣で入院し、退院後発疹や筋力低下があり。保育園への登園が心配。アドバイスをお願いします。
先週の水曜日に息子が発熱し、熱性痙攣を起こし回数が多いため入院となりました。初めは一泊入院と聞いていましたが、入院中にまた痙攣を起こし、結局熱も下がらず4日間入院しました。
退院後全身に発疹が出始め、4日間ベッド上安静だったため筋力も低下し、歩くとふらふらで危なっかしいです😅発疹は突発性湿疹でした。
入院中は病院食が合わずご飯も全然食べなかったのですが、自宅帰ってからは食べ出して今日で退院してから2日目です。今日外来で診察もして頂き保育園に行ってもいいけど、まだ咳鼻水をしており、足元がまだふらふらなので保育園明日から行かすのが心配です。熱はもうないし、食事もとれてるので保育園行ってもいいかなあーとは思うんですが病み上がりだしまだお休みした方がいいのかなー😅とも思ったり😅似たような状況を経験された方、退院後どのくらいで保育園に登園させましたか?旦那は1週間くらい休んでもいいんじゃない?と言ってますがあまり職場にも迷惑かけたくないとも思ってしまったり😅アドバイスよろしくお願いしますします😣
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅき
入院大変でしたね💦お疲れ様でした💦
うちの下の子も3月に突発による熱性痙攣で4日入院しました🥺
金曜日退院だったので、土日家で念の為安静にさせて月曜日からは保育園に行かせました☺️
ただ咳鼻水がまだあるとのことで、夜は眠れてそうですか?💦
あまり眠れてなさそうなら、うちはおやすみさせちゃいます😅
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
咳鼻水出てて登園可能な園ですか?
園は自粛期間だったりしませんか??
うちの子の通う保育園はコロナが出たりで、自粛期間だとアレルギーの子以外は鼻水出てるだけで登園しないでほしいと言われます🥺💦
その辺がないのであれば私は2-3日様子見て登園させるかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
うちは鼻水咳出てても熱がなければ登園OKみたいです😅
やはり旦那が言う1週間は長すぎですよね😅旦那が休めよってちょっと思いました💦💦
参考になりました😔ありがとうございました😢- 6月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大変でしたね💦
我が家は熱性痙攣では無いですが子供が1週間熱が続いた時は吸入が必要だったのもあり半月ほどお休みしてました。
食事出来るようになっても体力が落ちていたので職場には申し訳ないけど子供が可哀想で😓
保育園に通っていると普段から鼻水などずっと風邪ひいてる状態ですよね🥲💦咳は体力奪うししんどいかなと思って、病み上がりは咳が落ち着くまで休むようにしています💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦ずっと風邪引いていて心配です😢正直咳鼻水が出てる間は保育園行ってもまた新しいウィルスもらってくるのではないかとも思ってしまったり😓
半月って長いですよね😵💦仕事も心配だけど、こどもはまだ喋れないし無理に行かすのも心配で💦
お話参考になりました😢ありがとうございます😢- 6月7日
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
2年前ですが、熱性痙攣で月曜から入院して木曜の朝に退院、翌月曜から保育園に登園させました🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!退院後足元フラフラになりませんでしたか?歩けていたのに筋力落ちたせいか退院後歩くとふらふらになってました💦が、元気になってきたので今日登園しました☺️コメントくださりありがとうございます☺️
- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「1週間やすませれば?」が腹立ちますよね。そのうち3日くらいはお前が休むんか?と聞きたくなりますよね。笑
わたしならふらふらが落ち着いて1日は様子みたいです。あと、コロナ禍なので鼻と咳があれば園からは基本自粛と言われています。旦那さんの協力があれば少し長めに休ませたいかな、と思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も「3日くらい休んでくれるか?」と聞きました🤤
私は付き添い入院からずーっと仕事休んでいてさらに1週間なんて、有給無くなってしまう勢いです😔
昨日からいつものように元気になってきたので頑張って保育園に行ってもらいました😌
アドバイスくださりありがとうございます😢- 6月8日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😢付き添い入院大変ですね💦😵
咳鼻水はあるものの夜間はよく寝ています。あと1日様子見て行くか検討してみます😭
状況が同じだったので参考になりました😔
ありがとうございます😭