※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

出産時の恥ずかしいエピソードについて質問しました。自身の出産時の助産師さんとのやり取りや行動について述べ、他の方の経験やエピソードも募集しています。

みなさんの出産時の思い返すと恥ずかしいエピソードとかありますか??🤣

私は今回の出産時何人もの助産師さんや先生に囲まれてましたが、最初から最後までとりあえず気持ちに余裕がなかったのでタメ口で、完全に友達でした🤣

診察室から分娩室に移動するときになんか出そう言ったら、助産師さんに出たら拾っとくわと言われて、それは嫌やわとか笑いながら話したり(笑)
いきむ時に息吸ったり吐いたりとかのタイミングを全て教えてほしくて陣痛が来るたびに大きめの声で、きたでーーーとか言ってたら助産師さんに笑われたり(笑)
赤ちゃんが出てきた瞬間、助産師さん達に拍手されて何故か嬉しくなって自分も拍手して自然と先生に握手求めて、「今手汚いからちょっと待って」と言われたり🤣

思い返すと変な奴やったなーと思ってしまいます。笑

みなさんも恥ずかしいエピソードとかあったら教えてください😂!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出産前後の状況はほんとうに様々で、ママも大変ですよね😊
面と向かってはなかなか聞きづらいこと・答えづらいことも多いかと思います。
この日替わり質問の場が疑問を解消や、思い出を振り返るきっかけになれたら嬉しいです😊

投稿者さんと同じような経験がある人や出産時にまつわるエピソードがある方はぜひ教えください。
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

🧸

めちゃくちゃ面白いです🤣
笑いました🤣🤣

たま

子宮口全開になったものの、いきんでもいきんでも全く産まれる気配がなく😧

実に5~6時間ものあいだ陣痛と格闘していたので、
それはもう呪文のように
『もうお腹切ってー😭😭』
『切っていいよー😭😭😭』
をエンドレスで訴え続けていた記憶があります(笑)

🧸

息を長く吐くためにうううううーーーーーーーとひたすら唸っていました。笑
最後は、あーーーーーーーーぁぁぁ!!!と大絶叫でしたが😂
陣痛室から分娩室に行くときは歩くことに必死すぎて助産師さんの首絞めてました。。。笑

そうちゃんママ

めちゃくちゃ笑いました🤣
素敵な病院ですね😊♡

deleted user

破水から促進剤内服および点滴をしてこの時点で30時間越え。
固い分娩台上で過ごしました。入院からスマホ禁・電源オフさせられ、うがい、歯磨き🆖、さらに入院準備カバンもすぐ目の前にあるがマスクも取り替えてもらえず😢チーン。。
30時間以上経ち…やっと帝王切開へ。
オペ後、静脈麻酔で寝かされました。
病室へ戻り頭がぼんやりしてたら、助産師さん二人かがりで一人はベットに乗りわたしの身体を跨ぎ、私のケツを抱えあげ、「何をされる⁉️」と思いながらもう一人の助産師さんは座薬を入れてくれてました😂何となく覚醒してました(笑)恥ずかしい😅
その後、数分の面会が許され旦那に濡れタオルを自宅から持ってきてもらい、そのタオルでゴシゴシ歯磨きしました😂😂😂この濡れタオルは朝まで重宝しました。

ままり

そういう助産師さんとのやり取り憧れます(笑)
私は陣痛から出産までほとんど助産師さんと絡むことなく産まれたのでそういう思い出羨ましいです😆
しいていうなら、いきんでる時に💩出たので、「💩出ました!」って報告したら「はーい!」って取ってくれたことくらいです🤣🤣
汚くてすみません🤣

なつ

助産師さんには促進剤でもう何時間も痛くて痛くて耐えれないと思った時に真剣な顔で『なぁ、この促進剤もうやめて?』とか言ったり分娩台の上で『あと何回いきんだら出てくるん?』や出産後の子宮の戻り具合を見るため?にお腹を強めに押された時に『先生、お願いやからもうこれ以上痛いことせんといてーや🥺』って思わず言ってました笑
退院の前日まで顔見るたびに謝りました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛すぎます⸜❤︎⸝‍

    • 6月15日
KN

1人目は難産で産み終わったあと屍になってたんですが
2人目が安産で比べ物にならないくらい楽だったので、産んだ瞬間から「っしゃオラ!!!あと100人産めるわ!!」って旦那とハイタッチして助産師さんに笑われました😌

  • ミカエル

    ミカエル

    たくましすぎます(笑)
    是非あと100人産んでください(笑)

    • 6月17日
  • KN

    KN

    2人目産む前は「陣痛怖いよぅ、、怖い、、、想像するだけで悲しい、、、」ってずっとメソメソしてたのに
    「子宮口全開だよ!」って言われた瞬間「これで!?なら余裕だわ!!」って陣痛中にヘラヘラしてました😂笑
    次の日にまた産めって言われても産めるくらいの気持ちありました🤭笑

    • 6月17日
ふてこ

3人目出産の時に、陣痛室でひとり耐えながらまだ余裕!とサンドイッチを食べていたら遠隔でモニター見てた助産師さんが急いで来て「内診させて!あ!一気に進む!分娩台いこ!」とバタバタしだし
それでもサンドイッチ食べる私に「サンドイッチ置いて!!!!!」😂😂

移動するときに
あ、スマホスマホ〜って思ったら「スマホ私が持っていくから!早くして!」とめちゃくちゃ急かされました😂

そのあと10分で産まれ、助産師さんすごいなって思いました❤️

POOH

二人目VBACだった時、旦那が次の陣痛まであと○○とか、カウントするせいで余裕なくて同僚に「もう切って!」って言ったら、「あんたが選んだんでしょ!」って怒られたなぁ笑

次の日聞いたら、危なくないなら絶対下からお産してもらうって思ってたから!夜中の緊急カイザーなんて嫌だよ!

ハイ、ごもっともですと謝りました😅💦

三人目は緊急帝王切開で、開けたら切迫子宮破裂で、みんなでマヂマヂ観察したことです「私もみたい!」って言ったら動画とってくれました!
後日旦那と鑑賞しました^_^

  • まま

    まま

    看護師ですか?助産師ですか?
    カイザーって(*^^*)
    そこ、気になりました笑

    • 6月15日
  • POOH

    POOH

    助産師です!笑
    職場で産んだので、オペ中もみんなで喋りまくりの自由でました笑

    • 6月15日
  • まま

    まま

    ですよね!(*^^*)
    みんなに見られながら。。
    恥ずかしくはなかったですか?(TT)

    • 6月15日
  • POOH

    POOH

    なかったです。
    逆に知らない人ばかりの方がストレスなんで、周り知ってる方が気持ち的に楽でした!
    一人目は助産師学校の同期が担当してくれました!
    彼女のお陰で私も息子も助かったと過言ではないです!!

    • 6月15日
  • まま

    まま

    そうなんですね✨知ってる人にとりあげられるっておまたひろげると恥ずかしいかと思ってました(TT)
    そうですよね、同期のおかげで助かった
    となると感謝してもしきれませんね(TT)

    • 6月15日
yuco

2人目の時、陣痛の痛みで病院までの道中、車内で『痛ーい!』『痛くて、喋られへん!』の繰り返し…←しゃべられへんと言いながら、話せてるけど。

駐車場から病棟(分娩室まで)行くところ、私が矢印のことばかり言ってるのに、旦那がビビってしまってか、時間外入口に車を止め、守衛さんに話して、助産師さんに車椅子持って迎えに来てもらいました。
←介護士してるのですが、いつも押す側な私が、乗って変な感じでした。

ママリ

陣痛室に居る時に先に産んだ方がベテランママさんでめちゃくちゃ静かなお産だったので、私も静かに産も!と意気込んだら1人目にしては静かなお産だったと言われました🤣

ちーまま

う◯ちが出る❗
あぁ~う◯ち出ちゃう出ちゃう~と叫んでいたのを今でも鮮明に覚えています(笑)

  • NANAZO

    NANAZO

    私も一緒でした!
    研修の助産学生さんが取り上げてくれて、翌日研修の一環で「何か質問などありますか?」と聞かれた時に即「💩でてましたよね?すみません!!!」と言ったら「出てませんでしたよ」と言われました。
    ずっと💩💩と思っていたのは娘だったのかと思い、娘ごめんよ…と思いました😂

    • 6月16日
りくまま

私自身の、と言うより、担当してくれた助産師さんがいきむ度に「そーう!そう!上手!」と褒めてくれるのはいいんですが、「そう!上手!ナイスですね!ナイスですね!」と言ってくるので、脳裏に全裸の監督が浮かんでは消え、浮かんでは消え…🤣
恐らくその助産師さんは笑わせようとかではなく本気で言ってた感じで、周りも普通にしてるしで、「あたしが気にしてるだけなの?」と思いながらいきんでました笑
出産の事を思い出すたび、山田孝之と村西監督もセットでチラつきます笑

  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    横から失礼しますm(*_ _)m
    めちゃくちゃ想像したら笑けて来ました笑

    • 6月15日
  • りくまま

    りくまま

    めちゃくちゃ気が散りました笑
    「全裸監督だよ!?」とアイコンタクトしたくて立ち会ってた旦那の方見ても、むしろ旦那の方が必死なのか全然気付いてくれないし…笑

    • 6月15日
こうちゃん、ゆきちゃんママ

きたでー!に笑いました😂😂
私は二人目の時が最後のクライマックスの時点でなかなか出てこなくて先生に下から吸引されながらお腹を押されたのが痛すぎてそれまでは冷静に陣痛に耐えてたんですがタメ口で先生痛いって~!と叫びました(笑)

先生も男性の先生で口数が少ない先生なのかなぁ?と思ってたら産まれた瞬間、一緒に喜んでくださってコロナで立ち会いもなかったのでスマホ貸して!と先生で自ら産まれたての次男の写真を撮ってくれたりととてもいい先生でした😊

  • まま

    まま

    わたしも一人目のとき吸引でかつ押されました(TT)あれハンパなくいたいですよね(TT)
    早く終わりたいから我慢したけど
    何しとんのじゃこいつって思ってました笑

    • 6月15日
ストロマトマト

本当に産まれて来るんですか?
って聞いてました。

やまみ

ちょっと違うかもですが…
上の子が産まれて体重を測ったりしていたとき、助産師さんたちが「え?なんか大っきくない…?」「あれっ…?」ってザワついてたのが忘れられません笑 実際3キロを大幅に超えていたので大きかったです笑(前の週の健診で2800ぐらいで順調と言われていた)
また、この時の出産は深夜だったのに珍しく看護師長さん?がいたそうで、外で待っていた母と夫に「今日のメンバー最強なので、何があっても大丈夫ですよ。旦那さん!お母さん!」って看護師さんに励まされていたそうです笑

二人目のときは、コロナ禍でお産が重なったこともあり、一人で陣痛を耐えていたとき、年輩の助産師さんが急に入ってきて「大丈夫?辛くない?」と声かけてくれたのですが、その方があまりにも祖母にそっくりで、幻影でも見たのかと思いました笑 後日入院中にもいらっしゃって、本物で良かったと思いました笑

ママリ

みなさんのエピソードに笑いました。最後の方タメ口になるの、分かります。😂
私は20時間近くの陣痛でなかなか出てこないので、「もう誰でも良いから手でも何でも入れて出してよ!」と言いました。

  • まま

    まま

    子宮口確認のとき
    もう。。いたいからやめてよ
    ってひたすら言ってました 笑
    必要なことなのに。笑
    たしかに!!なんでもいいからだしてほしくなりますよね笑

    • 6月15日
deleted user

1人目のときに陣痛に耐えていたら、
丁度 おやつの時間になり助産師さんが
「食べれたら食べてね」
とおやつを持ってきてくれたんですが、
そのときの私は余裕がなく助産師さんが去ったあと
「んなもん、食えるわけねーだろ」って
言ってしまい、それを聞いてた夫に
未だにイジられます😂

あのとき、母ちゃんめっちゃキレてたよねって。

ぽっち

私も最後いきむ時に20回ぐらいいきんでも出てこなくて、助産師さんに思いっきりタメ口で「もう無理!!後何回で出てくる?出てこないんだけど!!」ってかなりブチギレてしまいました😂😂
産まれてすぐに何回も謝りました💦💦

かおみ

私、一人目は
破水からきたから
お願いしてた無痛が出来なくなって
産む寸前で痛くて
だから無痛にしてって言ったのにぃー!って文句言ってみたら
冷静にしかたないじゃん
って返された 
まぁそうだよね

二人目はちょうど赤ちゃんの頭が股の入口の所で
止まってしまって

痛い!痛すぎる!
痛いけどこれって
何待ち?って聞いたら

看護師さん二人にハモって
次の陣痛待ち!って
言われた
ああそうか〜って思った瞬間に陣痛きて産まれたわ

  • まま

    まま

    冷静に考えたらわかることなのに
    そういうときって思考回路がおかしくなるのか、、
    変なこと言いますよね😂

    • 6月15日
えみり

陣痛中に痛すぎて痛すぎて頭にきてテレビがうるさくなってナースコール連押しして、「💢誰か早くテレビ消してくださいー‼️‼️💢」叫んでしまいました😭😓 あー恥ずかしい😂
退院の時に「あの時はすみませんでした😓💧」と謝りました。助産師さんはぜんぜん気にしてませんでしたが^^;

はじめてのママリ🔰

私は陣痛室に連れていかれ、「もう痛みが我慢出来ないくらいになったら様子見て分娩室行くのでナースコール押して下さいって」助産師さんに言われて、旦那と分娩室で待機していたのですが、初めての出産だったので我慢できないくらいの痛い陣痛がどのくらいの痛みなのか分からず、とにかく耐えまくり、コール押さずにいたところ、助産師さんが内診に来て「わー!もう頭出ちゃってる早く!分娩室行かなきゃ!もう歩いちゃだめ!車椅子でいくわよ!」と、とても慌ただしい移動になったのを覚えています😂
2人目の時は分娩室で「先生来るまでまだいきんじゃダメよ」と言われていましたが、先生が他のお産か何かで全然来れず、「もう無理だよね?先生間に合わないけど、いきんで良いですよ!」と言われ、2回いきんで産まれました😊

Chan♡

一人目陣痛スタートから20時間ぐらいで、二人目は1時間ぐらいで生まれちゃいました
二人目は一人目の半分ぐらいの時間って聞いてたし里帰りだったので、陣痛スタートして旦那呼んでも間に合うかな?って思ってたけど
病院行った瞬間足開かれて、
え?もう?まだ旦那来てないけど!って言ったら
もう生まれるよ!!!と
かなり周り焦ってて、
あー、じゃあ母親呼んでください
って、自分冷静だったなぁ(笑)
次は入院して産もうね、ってなりまきた

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!笑

34時間の難産だったので、促進剤を打った後は全く余裕無く、ベテランの助産師さんの肩を叩きながら『ねぇねぇー!もう無理!産むのやめる!』とひどい態度でした🤣

産んだ後、とにかく平謝りしました🙇‍♀️笑

ゆゆ

助産師さんと看護師さんが笑わせてくるので(?)

「笑わせないでー🤣💦」って言ったら「〇〇さんが笑わせてるんでしょーwww」って言い返された思い出ありますが、私が何を言ったかは全然思い出せないw
必死でした🤣

はじめてのママリ🔰

陣痛が腰に来て。物凄い腰痛でした。
分娩台で仰向けになるのが辛く、途中から腰痛が無理過ぎて。

横向きに体勢を変えたいとワガママを言っていました。

その為、早く出した方が良いから。と吸引分娩になりました。