※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

託児所の利用経験者いますか? 料金や保育の質が気になります。他の方からは親身になってくれると聞いた託児所を見学予定です。託児所の一般的な評判について知りたいです。

子どもを0歳の頃から認可保育園ではなく、託児所に預けて仕事していた方いますか??

託児所ってどうなんですかね?🤔

市の一時保育はなかなか空きがなさそうなので、最初は託児所に預けて一時保育の空きが出たらそちらに移ろうと思ってます。

料金が高いのは承知で、保育の質はどうなのかなと気になりました。

ちなみにその託児所はママリで他の方から親身になってくれると教えてもらい、実際問い合わせ等したところ融通を聞かせてくれそうだし、何十年も託児所をやっているところらしいです。

利用するなら見学も行くつもりですが、一般的にに託児所ってどうなのかなと気になりました。

コメント

ママリ

私は1人目が10ヶ月の頃に
託児所がついてることを条件に
就活したので企業提携託児所?に
10ヶ月〜2歳になるあたりまでですが預けていました。

そのため、一般の金額は分かりませんが
職場提携だと職場が結構負担してくれるので月に2万前後で預けていました。

教室は同じですがある程度の月齢で
部屋をゲートで区切って遊ばせてくれます😌
保育園とはまた違った交流もあり、
大きい組の子たちが小さい赤ちゃん組を可愛がってくれるので微笑ましかったです😍
先生達もよく子供達のことを見てくれていて安心でした。
あと、保育園や幼稚園ほど年間行事もないので先生達にも余裕があるように感じました😌

いま下の子を、認可小規模保育園に預けていますが雰囲気的には似ていると思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    月2万は安いですね😳😳
    週2で4万くらいらしいです🤣

    確かに行事がない分、先生たちに余裕があるかもしれませんね(*^^*)

    とても参考になりました✨

    • 6月6日