
近所の方から息子にお下がりの服をいただいており、最初にお礼を渡そうとしたが断られたため、今後どうお礼をすれば良いか悩んでいます。
お下がりのお礼についての質問です。
近所の方から、息子にお下がりのお洋服をよくいただきます。すごくありがたいです。ただ最初にお礼にお菓子をお渡ししようとしたのですが、断られてしまいました。
ワンサイズごとに20着くらいいただいているので、もらうだけなのが申し訳ないですが、最初に断られたのでお礼を渡しづらいです💦
旅行とかいける時勢なら、お土産という名目でお渡ししたリもできるんですが、、みなさんならこういうときはどうしますか😂
- ささっきー(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
買いすぎたから、とか親からたくさん同じもの届いたから、とか言って、シャボン玉の液とか花火やれる子なら花火とか、遊びに使えそうな消耗品はどうですかね?

はじめてのママリ🔰
「やはりお礼させて下さい」でもう一度だけお菓子をお渡ししてみては?
次断られたらもうしなくていいと思います。
ワンサイズごとに20着ということでかなり豊かな方なのでしょう🎶有難く受け取らせてもらうでいいんじゃないでしょうか。
-
ささっきー
お返事ありがとうございます😄お古で捨てるだけなんだからお礼はもらえない!みたいなことを言われてしまったのですが、ブランド物のお洋服もあって、どうしたものかと思っていました🤔
やはりもう一度お礼渡して見ようと思います😁- 6月6日
ささっきー
ありがとうございます😄お相手の方のお子さんは、もう大きいのでなかなか難しくて💦親から届いた、使ってみます!