
ストパーや縮毛後の髪のケアについて教えてください。特にシャンプーや髪を縛ること、お風呂の過ごし方、寝る時の注意点などについて知りたいです。
ストパー、縮毛に詳しい方に質問です!
久しぶりにストレートにしたいなと考えています。
長さがロングくらいあります。
ストパーや縮毛をかけた日はシャンプーや縛るのはNGですよね。
耳にかけたりもうねりになってしまいますか?
あとお風呂入るときだけ縛ってタオルで巻くのもやめた方がいいですか?
お風呂入る時はシャワーキャップとかにフワーっと入れるくらいにした方がいいのでしょうか?
あと以前縮毛かけたときは美容師さんに「本当は寝るのも座って寝て欲しいくらい!」と言われて、寝る時もめちゃくちゃ気を遣ってよく眠れませんでした。
実際寝るときはどうしたらいいのでしょう?
なんせ毛量がめちゃくちゃ多いので、結ぶのNGとなるとちょっと下向けば視界が全て髪になってしまいます🤣
子育て+ペットのお世話があるのでたった1日とはいえそこがネックになっていて…。
ストパーや縮毛後1〜2日間の髪のケアについて、コツなどあれば教えて頂きたいです🥺!
- はじめてのママリ
コメント

ポー
美容師さんとかではないのですが、縮毛矯正歴15年以上です🙋♀️笑
私が今まで言われたのは、
・シャンプーは当日はダメ、翌朝からOK。
・耳にかけるのもやめたほうがいい。
・縛るのはシュシュみたいに緩めにまとめられるもので、少しの間だけなら大丈夫。
・もしお風呂などで濡れてしまったら、しっかり乾かす。
…なので、短時間なら私はシュシュで縛ってます。笑
ボブくらいの長さですがお風呂の時や顔を洗う時邪魔ですし💦ロングだとたしかにもっと大変ですよね🥺とにかく濡れたり蒸れたりしたらその都度しっかり乾かしてみるのが良いかもですね✨

はじめてのママリ
小5から縮毛矯正してたのでかれこれ17年ほどしてますが(酸性ストレートなども含めて)
かけた次の日、できればかけて2日後まではシャンプー縛るのはやめてくださいと言われてました!
でも大体耐えられなくて次の日にはしてました笑
その時はぬるま湯でサロン専用シャンプーを使ってました!
後学生だったので緩く、シュシュや太いゴムで二つ括りしてました!
耳にかけたりもうねりになります!これは癖でいつも無意識にしてしまうのでどうしても耳周りが毎回うねります😭
シャワーキャップがあるのであればその方がいいです!
縛って湿気るとその跡がつきやすくなります😭
なるべく早めにドライヤーで真っ直ぐになるようにクシでときながらかけるといいです!
私は寝る時はシルクのヘアキャップかぶって髪をふんわり中にいれて寝てます!
美容師さんに教えてもらったり自分で色々してこうすると長持ちしたなあという感じです!
よかったらご参考までに✨
-
はじめてのママリ
ベテランさんですね✨
湿るのが大敵なんですね💦
ときながら乾かすことをやってみます。
耳周りのうねりは仕方ない感じありますね💦
今後もずっと耳にはかけるだろうし、そこはあまり気にしなくてもいいかと思いました。
色々教えて頂きありがとうございます😊!- 6月7日
はじめてのママリ
なるほど!お風呂後は伸ばしながら乾かせばいいんですね。
それは知りませんでした!
教えて頂きありがとうございます😆✨