![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供専門美容院でのヘアカットで、美容師の対応に不満。子供が泣いてもあやさず、最後までハサミを止めず、カット代は高額。普通なのか不安と後悔。
現在10ヶ月、はじめてヘアカットデビューしました👶🏻
せっかく切るならば子供が安心して楽しく過ごせるところでと思い、首座り後からokの子供専門美容院を選びました。
しかし美容師の方は子供にらおもちゃを与えただけで泣いても特にあやさず😭びっくりしたのか震えて泣いていたので、一旦抱っこしたいと伝えても一向にハサミを止めてくれず、結局最後までそのまま終わりました🥲
お顔も口の中も髪の毛が入っていましたが、ドライヤーで髪の毛を飛ばして終了🥲
子供美容室はこんな感じなのでしょうか??カット代が4000円と大人顔負けの値段でしたが、お店選びが悪かったのかこんな感じが普通なのか分からずです😭
そして子供には嫌な思いをさせてしまったと後悔でいっぱいです😞
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お店またはスタッフさんとの相性が悪かったんだと思います🥺
我が家は1000円カットに行ってますが、テレビでアンパンマン見せてくれて、車の乗り物に乗りながら切ってくれますよ!すごく泣いたら途中でやめて、また来てもらうことになるかも、とは言われましたが、最後までご機嫌でした🙋♀️
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
もう2度と行きたくない美容院ですね😥
うちの子は1歳ごろから夫がいっている理髪店でカットしてもらっていますが、1200円くらいです。
カットもパパが抱っこして一緒に座り、この時だけYouTube解禁してキョロキョロしないようにしてます。
理髪師さんは子どもは押さえつけなくていいよ、されると嫌がってよけいに暴れるようになるから と、動く子どもの髪をどーにかこーにか切ってくれます。とても優しい応対です。
近くに優しい対応をしてくれる美容院があるといいですね。
コメント