※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中で、不安や辛さを感じています。産後うつや適応障害があり、育児に不安を感じています。旦那の夜勤もあり、育児休業を取る予定です。生まれたら可愛いと思えるか不安です。

2人目のこと、楽しみになるようなこと教えてください🥺
今3歳の子がいて2人目妊娠中です。

私は1人目で産後うつ、適応障害になり一人っ子かなと考えてましたが避妊失敗し今妊娠4ヶ月です。
不安感とつわりで鬱ぽくなり、毎日堕したい辛い、育てられるかわからないと泣きました。

今も旦那がいない時間はちょっと辛くなります…
お腹が少し出てきましたが1人目のときのようにワクワク感はなく…
健診のときは楽しみですがしばらくすると不安しかなく、楽しみがありません。

お腹の子はせっかく来てくれたのに…
上の子が3歳8ヶ月になったら出産予定です。

旦那が夜勤あるので月8回ほど、夕方いなくて大変ですが産後は半年ほど育児休業とってくれる予定です。
半年ほどしてれば慣れるでしょうか?

生まれたらきっと可愛いと思えると思うのですが、今はマイナスでしかありません。

コメント

うに

私は一人目酷く産後うつ、育児ノイローゼになり離婚しました。旦那に捨てられました。
そっから数年経て再婚。旦那の強い希望で妊娠しましたが、妊娠重症悪阻になり分娩台まで吐き悪阻が続き、、ずっとおろしたい、もう無理限界と言い続け胎動も嫌でした。(最低な発言お許しください💦多分妊娠鬱になりかけてました)同じく検診時は楽しいんですが、帰宅したらまた産後うつにならないか、、と不安で不安で😭可愛がれる自信がないと旦那にも実母にも泣きながら相談してました。
いざ出産が終わると…もー!!可愛くて可愛くて愛おしくて!!天使が舞い降りました😇💟(笑)泣いても可愛いしとにかく可愛いしか言うことがないくらい!!妊娠中の自分にビンタくらわしたいです😂産後うつどころか幸せしかないです!!え、こんな可愛いならもう一人!って思ってます😂