友達からもらった新生児オムツを知り合いにあげる予定。お子さんにお菓子やゼリーを添えて渡すか迷っている。同じような経験のあるママさん、お子さんに何かあげたことがあるか教えてください。
友達から 知り合いに貰った新生児オムツ
余ったからあげるよーって連絡もらって
27日にもらいに行く予定でいるんですが、
なにか子供にお菓子やゼリーとか
少しだけ買って 渡そうかなと思ってるんですが
こうやって余ったからあげるよーって
何かしら貰ったことあるママさん
そのママのお子さんになにかあげましたか?
上の子が 2歳半で下の子が5.6ヵ月だったと思います!!
- ちぃず(8歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
おはようございます!
ちょっと逆な感じですが、友達に、うちの娘達が着なくなった赤ちゃんの時のお洋服を送った事があります。
そしたら後日、お礼のお菓子が届きました(^-^)うちの家族がみんな好きそうな物を。と選んでくれたようです(*´∀`)
逆に申し訳なかったぐらいです(^^;;
何かお菓子などでいいと思いますよ(^-^)
ぴーた
わたしももらいましたが、
大人のお菓子あげました(●´ω`●)
今うちは子供のお菓子は1歳まで
食べさせるつもりがないので、
子供のお菓子もらったら嬉しくないですかね😵😵
-
ちぃず
やっぱりそうゆうのありますよね笑
うちもお菓子は何かないとあまりあげなくて...笑
バームクーヘンとかならあまり嫌いな方いないですかね?- 11月24日
-
ぴーた
食べたことあるのをあげるなら
良いかなとはおもいますが、
こっちで選ぶのわなと(๑-﹏-๑)
いいとおもいます❤
プレーンならみんなたべれそう(●´ω`●)
うちは人数分のミスドあげました☺108円の時ですかw- 11月24日
-
ちぃず
ミスドは私が食べれるの食べれないのあるので 同じ感じだったらどうしようと悩んで結局バームクーヘンなら美味しくて安くてあるから いいかなーと笑
その家庭ってかママのやり方もあるから子供向けのお菓子はやめときます( ˊᵕˋ*)
ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 11月24日
退会ユーザー
叔母の友達のお姉さんから、ベビーベッドとバギーを貰いに行きました。
大人用に1500円くらいのお菓子と、小学生低学年の子どもが2人いたので500円くらいのプチギフトのお菓子を二つ用意して渡しました。
車に積んでる時でもお菓子を食べて静かに座っててくれたので買ってって良かったとこちらも思いました(^_^;)笑
ちぃず
おはようございます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
そうだったんですね!
なら家族で食べれそうなので良さそうですね( ˊᵕˋ*)