※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gocchi
子育て・グッズ

赤ちゃんがいても安全で、頭痛が出ない暖房器具を教えてください。

暖房器具で赤ちゃんがいても安全で、なるべく高くないもののおすすめを教えて下さい。

エアコンの暖房が苦手で頭が痛くなってしまいます、、(*_*)

コメント

とおまママ

ウチは灯油ストーブ使って、周りに柵置いてます(´∀`*)

みよこひめ

我が家は寝室にオイルヒーターを置いています。
空気がキレイで陽だまりのようなあたたかさ…!
電気代は可愛くないですが笑

期間限定の光熱費ってことで、出費は仕方ないかな、と。
快適が一番なので✨

  • gocchi

    gocchi

    オイルヒーターって危なくないですか?
    つかまり立ちをするのでどうなんだろう、、と

    • 11月24日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    説明不足で失礼しました、娘はまだねんね期なので、柵などはつけていません💦

    また、つかまり立ちをするようになっても寝室ではベビーベッドでの生活なので、柵はつけない予定です。

    リビングに置いたり、寝室で布団なのであれば柵は必須です、オイルヒーター本体はかなり熱くなります。

    • 11月24日