
経産婦で計画分娩を考えている方はいらっしゃいますか?上の子がいるため、計画分娩か自然分娩か迷っています。陣痛がうまく来ない場合もあると聞き、赤ちゃんのタイミングも気になります。
経産婦さんで計画分娩された方いらっしゃいますか??
旦那さん、両親みんな仕事をしているのと、上の子がいるので計画分娩をして日にちを決めてしまうか、検診である程度子宮口の開きを見てもらって自然を待つか迷ってます!!
計画分娩でうまく陣痛が来なくて、長くなってしまったという話も聞きくと、赤ちゃんのタイミングがあるかなとか思ったりです!
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目は計画分娩でした。
今回も計画分娩の予定です。
2人目は朝促進剤を入れてから5時間後に産まれましたよ!
破水してから18分です!

はじめてのママリ
数日前に計画分娩しました。
前日にバルーン入れて、翌日の朝に誘発剤入れて、2~3時間で産まれました😊
以前、こちらのママリで同じことが気になって、いいねで聞いたことがあります。
経産婦で誘発剤入れてから何時間で産まれましたか?の質問にほとんどの人が6~7時間以内でした😊
経産婦さんなら早いかもしれないです😊
-
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます☺️お疲れ様でした!!
1人目が早かっただけに、色々とどうしようかなと悩んでますが、かなり参考になりました!!ありがとうございます☺️- 6月7日
はじめてのママリ
ちなみに、計画をする上で子宮口の開き具合とかみて日程は決められましたか??☺️
はじめてのママリ🔰
いえ。先生から38w以降ならいつでもいいですよ。と言われたので38w0dに前日入院をして子宮口を広げるバルーンを入れました☆
はじめてのママリ
なるほどですね!!色々と踏まえて検討してみようと思います☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!