※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ☪︎⋆。˚✩
子育て・グッズ

母乳の時間が短くなり、便秘になっています。母乳が足りていないのか心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

あと数日で4ヶ月になる男の子を完母で育ててます!!

最近母乳を飲む時間が減りました!!
短い時は4分くらい
長くて10分ほどです!
短くても長くても3~4時間は持つので不安になりながらも足りてるんだろうなって思ていたのですが2日ほどウンチが出ていません(>_<)
便秘になるということはやはり母乳が足りていないのでしょうか??

同じような方いらっしゃったらアドバイスください(´•̥  ̯ •̥`)♥︎

コメント

ちゃむ☪︎⋆。˚✩

飲む時間
短くて4分
長くて10分
というのは授乳1回につきです(>_<)

1日5回授乳してます!

おものひ

母乳が足りなかったら泣くんじゃないですかね?
偶然かもしれないけど私の場合、自分が食物繊維や乳製品を多めに取ると子供が快便でした(^◇^;)

  • ちゃむ☪︎⋆。˚✩

    ちゃむ☪︎⋆。˚✩

    コメントありがとうございます!
    泣きますよね(´•̥  ̯ •̥`)

    食物繊維や乳製品多くとってみます୧⍢⃝︎୨⚑︎゛

    • 11月24日
しいのみ

母乳は消化が良いので、うんちとなる量が少ないそうです。2日くらいなら、まだ便秘とは言えないかな。
うちは生後1ヶ月で、それまで毎日出ていたのが、3~6日おきになりました。小児科で聞きましたが「その子の排便リズム」と言われましたよ。
足を動かして体操させたり、お腹をののじマッサージしたりすると良いですが、一番効くのは綿棒浣腸です!うちは3日出ないと綿棒浣腸をしていました。
10秒以上、ゆっくりまわすようにすると、よく効果がありました。

母乳が足りているかは、やっぱり体重を見るのが一番かと思います。
飲む時間は、赤ちゃんが吸う力がつけば一度にたくさん飲めて短くはなりますよ。

  • ちゃむ☪︎⋆。˚✩

    ちゃむ☪︎⋆。˚✩

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね∑(°口°๑)❢❢
    今日も出なかったら綿棒やノの字マッサージしてみます୧⍢⃝︎୨⚑︎゛

    • 11月24日