※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
子育て・グッズ

息子が保育園に行くのを嫌がるようになりました。育休中で家にいるが、仕事再開後に困るため、行かせたいが保育園に泣かれて困っています。どうすればいいでしょうか?

息子が保育園行くのを嫌がるようになりました😭

1ヶ月前までは家では行くの嫌だと泣いて言っていても
「じゃあママ下の子と行っちゃうからね〜」
と言うとちゃんと着いてきて車に乗ってくれて、
車に乗ってしまえば泣き止んですんなり保育園に行けたのですが2週間前くらいから家でかなり本気で泣かれ、
車に乗せても保育園着いてもずっと泣いていて💦
「ママがいい、ママのお家がいい」と泣いて抱きついてきます。

今は育休中なので別に休ませてもいいのですが
仕事再開しても行かないだと困ってしまうので
行かせたいのですが
育休中で家にいるのにギャン泣きの大暴れの息子を無理やり預けて保育園側に申し訳なくて😣

皆さんならどうしますか?

コメント

みゆ

私なら預けます。
復帰して、2人とも泣かれるのは大変だと思うで上の子だけでも早く慣れてもらいます😂

  • しりママ

    しりママ

    もう通い始めてから2年弱経つんですけどね💦
    急に嫌になってしまって😣

    • 6月6日
丸

担任の先生は登園拒否のことを知っておられますかね?😊
うちの子も、年少さんの頃は少し登園拒否期間ありました🌷
下の子が生後半年くらいのときに起きました😌
若干赤ちゃん返りもあるのかなぁと🌼

とりあえず、担任の先生には相談して
お家で一緒に作った折り紙を持たせていましたよ😊✨
○○先生ビックリするだろうね〜!絶対ほめてくれるよ〜!👏🏻
などと気分を上げさせて登園させていました😂✨
1週間ほど泣かなくなったと思います✨

  • しりママ

    しりママ

    担任の先生も知ってますが、朝受け入れる時の先生が担任だったり担任じゃなかったりします💦
    赤ちゃん返りの可能性ありますよね😣

    なるほど!
    それはいい案ですが、例外はあるかもですが家からオモチャは持ってこないようにと言われていて😭

    • 6月7日
deleted user

嫌な理由があるとかではないんですか?保育園に。。。

  • しりママ

    しりママ

    一応何が嫌?と聞くとママと一緒がいいと言われ、保育園で何かが嫌とは言いません💦
    無理やり行かせた後もお迎えの時にはニコニコなので保育園で嫌なことがある訳では無いのかな?と思います✨

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃぁ単に嫌になっちゃったのかな!
    適度にがんばらせて、無理しない程度に!時々は気晴らしにお休みさせたりしてればそのうち治ってくるんじゃないかな!

    • 6月7日
  • しりママ

    しりママ

    月曜日はやはりギャン泣きで何とかなだめて連れて行ったんですが、火曜日は予定があり休ませ、今日も朝家では泣きそうにグズりましたがなんとか泣かずに行けました!

    • 6月8日
春

同じ状況です!
うちも毎朝保育園の玄関で格闘してます。
家にいるのに嫌がる子供を預けるの保育園に申し訳ないですよね💦

うちはどうしてもダメな場合は思い切って休ませてます!
確かに復帰したら簡単に休ませられないし、休み癖ついても困りますが、逆に育休中だからこそリフレッシュ休暇とらせてあげられるしな、と思ってます😊
2週間〜1ヶ月に1回、真ん中の水曜日とか嫌いな給食の日は休ませてもいいかなぁと思うようにしてます。

できれば行ってほしいですが🤣
なので、夫に協力してもらい車に乗せてもらう(パパもお仕事だから息子くんも保育園行こうね、みたいな感じで)、楽しいこと(おやつプリンだよー!とか)言ってテンション上げてます。
あとは新しいおもちゃあげて「保育園頑張ったからもらえたね」と言うと、保育園行ったらまたもらえるかも…?と思うようで、行くようになりました😅(保育園に着いたら暴れてますが)

  • しりママ

    しりママ

    どうしてもダメな場合と言うのはどこの時点で判断しますか?

    私もとりあえずご褒美作戦してますが、いつまで持つか😣

    • 6月7日
  • 春

    しつこく「行かなーい行かなーい行かないのー」とか駄々こねたり、壁にしがみついたり、泣きが入ったりした時に休ませます!
    朝の会ギリギリ間に合うような時間までは粘ります。(毎日登園時間30分くらい遅刻してます)

    ご褒美確かにいつまで持つか〜ですよね😅

    • 6月7日
  • しりママ

    しりママ

    そうなんですね!
    私も酷い時は30分くらい遅れます😣

    とりあえず月曜日は雨が降ってたので明日傘買おうねと言いなんだかんだ泣きやみ行きました!
    火曜日は予定があり休ませ、傘を見に行ったのですがいいのが無く買えなかったので今日も保育園行かないと傘買えないよ〜と言って泣かずに行けました🙆‍♀️

    • 6月8日
  • 春

    今日泣かずに行ってくれて良かったですね!
    泣かずに行ってくれると、こっちも送ったあと気が楽ですよね。
    泣かれると子への罪悪感と先生への申し訳なさが‥💦

    うちは今日は給食フライドポテトだよ〜で行ってくれました!
    また明日からも頑張りましょう😅

    • 6月8日
  • しりママ

    しりママ

    本当それです😭
    めちゃくちゃ気が楽でした✨

    よかったです😊
    お互い頑張りましょう👍

    • 6月8日