※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいゆいママ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがお風呂後に横になると息苦しそうになり、縦抱きすると改善。旦那も同様の経験あり。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月の子供がいます。
ベビーバスでお風呂を入れ終わった後横にしていつも通り着替えさせていると息苦しそうになりました。縦抱きすると呼吸が通常になり、機嫌も良かったです。
仕事から帰ってきた旦那も一緒にみてくれてしばらくすると落ち着き今まで通りになりました。
同じ経験された方いらっしゃるでしょうか?

お風呂は10分程度入っていました。

コメント

amyoskan

うまく言えないんですが、
ヒーヒーなってる感じですか?
息を吸う時、ヒーッみたいな、、。
すみません、分かりづらいですよね笑
うちの子も同じくらいの時、上みたいな感じにたまになったりしてて…
結局原因わからずだったんですけど😂

  • ゆいゆいママ

    ゆいゆいママ

    はい、そのような感じでした💦本人も、辛そうな感じで私も初めてのことだったのでオロオロしてしまいました。
    たまになる子もやっぱりいるんですね😅
    回答ありがとうございました!

    • 6月6日
  • amyoskan

    amyoskan

    うちの一番上の子も初めてなったのはお風呂上がり後でした!

    その後は、硬めのうんちしていきんだ時とかにそんな感じの呼吸たまにしてました🥺
    病院で言ったけど、ふーんってな感じでした笑

    なんなんでしょうね、、
    成長と共になくなりました!元気です😊

    今は、一番下の子がかたいうんちしていきんだ時、そんな感じにたまになってて…あなたもなのねってな感じです😂

    • 6月6日
  • ゆいゆいママ

    ゆいゆいママ

    お風呂上がり色々とありますね💦
    次の日は何も無く、むしろ元気すぎでした😅
    鼻詰まってる可能性もらあるので注意してみてみます💦

    💩は硬いことはないのですが、ガスが溜まりやすいお腹らしいので、もしかしたらガスしたかったのかもしれないです😅

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

他の回答者さんと同じく、ヒーみたいなのは時々ありますよ!😊すぐおもちゃで遊んだりするので特に気にしてなかったです!

  • ゆいゆいママ

    ゆいゆいママ

    普段はあまりなく、今回初めてでオロオロしてまって😅
    お風呂後だったので特に💦
    うちの子のようにたまになる子やっぱりいるんですね💦
    回答ありがとうございました!!

    • 6月6日