
41週目でお腹が重くて辛いです。促進剤やバルーンを使って早く産みたいけど効果があるか不安。飲食制限や陣痛の痛みも心配。ストレスもあります。助言をお願いします。
今日41週目に入りました😅
横になるとお腹が重くて重くて座ってもお尻が痛くなるし全然楽な姿勢がないデス😅ベビチャン💓が大きくなりすぎてるのかしら😓
今日病院💊に行って促進剤使う日にち決めてきますがなるべく早く産みたいデス😓26日に友達が来てくれるのでそれまでに産みたいのですが促進剤って効かない場合もあるって聞くしバルーンっていうものをいれるんですかね❔促進剤とバルーン使っても陣痛来なかったら帝王切開ですよね😅お腹が全然降りてないのに陣痛来るのかな❔とかバルーンとか促進剤とか使うと飲み物が飲めないし食べ物が
食べれないって聞いたのですが本当ですか❔もう不安でしかないです😭陣痛も痛いって聞くし😥私に耐えられかな❔っとか思ったり😅岩手から義母が来てくれるのに「まだ生まれてないの❔」とか言われてストレスになったのかな❔とか思ったり😓ほとんど愚痴ですけど、質問の答えがわかる方人教えて下さい😖✨
- ありさ(8歳)
コメント

きいたん211
あたしも予定日超過しても産まれなくて、悩みまくりました!バルーンだの促進剤の話も出ました!うまれなすぎて無理にもう入院させられて帝王切開の話も出ました!でも結局は自然分娩で産まれてきてくれました✨あの時は焦っていたけど、焦ってもこればっかりは赤ちゃんのペースだから仕方ないので赤ちゃんに任せるしかないんだと思います(><)陣痛は痛かったし赤ちゃんも大きくて出てくるのも痛かったけど、今は大きめの方がほんとに育てやすいしこれでよかったなぁと思ってます✌(´>ω<`)✌バルーンや促進剤してないのであまり参考ならないかもですが、ありささんも頑張って元気な赤ちゃん産んでください♪

kooo
41週目で促進剤を使って出産しました。
促進剤が効かない場合があるかですが、人それぞれらしいです。私は促進剤2日目で生まれましたが、3、4日かかる方もいるそうです。
バルーンを入れるかですが、、、子宮口を開かせて、赤ちゃんが降りて来るのを助けるために促進剤の前処置として入れました。
うちの病院では、ラミナリアという水分を吸収して膨らむ物を午前中に入れて、夜抜いて次にバルーンを入れました。子宮口の開き具合でバルーンだけの時もあるそうです。ラミナリアやバルーンの刺激で陣痛が来る事もあるそうですが、私はきませんでした。
飲食については、出来ました。できるだけ水分も食事も摂るように言われましたが、しんどくてあまり進みませんでした。
ゼリーとか食べやすい物を準備されておくといいかもです。
バルーンを入れてる時はシャワーも出来ましたよ!促進剤使ってる時はトイレのみOKでした。
陣痛については、どうでしょう?自然に来る陣痛も促進剤の陣痛も痛いことには変わりないと思います。
陣痛中はしんどかったですが息を吐いてなんとか頑張れました。
いきみ逃しが一番しんどかったかな。
-
ありさ
返信ありがとうございます😆🎵
バルーンが痛いんですね😥
陣痛は怖いですけど、ベビチャン💓に会うために耐えようと思います😄色々と教えて下さってありがとうございました✨- 11月24日
-
kooo
ラミナリアを抜く時が痛くて、バルーンは入れてしまえば、夜も眠れましたよ!
私も、すごく怖かったですが、助産師さんが、陣痛は赤ちゃんを生み出すための大切なエネルギー、赤ちゃんは全身が苦しいからお母さんがしっかり呼吸して赤ちゃんと頑張るんだよと言ってくれて、陣痛を前向きに考えることが出来ましたよ(^-^)
無事に生まれますように♡- 11月24日

Tママ
私も計画入院で産みました!
入院1日目 飲み薬の促進剤服用
陣痛来る気配なし
入院2日目 朝からバルーン入れる
これがかなり痛かったですが、
陣痛来ない上に赤ちゃんが圧迫されて心拍に異常、一旦バルーン取る
入院3日目 朝から促進剤点滴する
今日明日で出て来なければ帝王切開もあり得ると診断される
昼頃弱い陣痛が来る
そこから一気にハイペースで陣痛が進んで、
22:30頃出産☆
って感じでした!!
促進剤使うと普通より痛いとよく聞くのは、
薬で無理矢理一気に陣痛を呼ぶので、
自然に陣痛が来る人より一回ごとの間隔が狭いからです(^^)
痛さは同じだし、むしろ普通より早く産む人の方が多いですよ♪
促進剤でも食べ物とか関係なく食べて大丈夫ですが、
私は最初の陣痛の時点で痛くて気持ち悪くて何も食べれませんでした(笑)
まだ生まれないの?とかよく聞かれました私も(´Д` )
友人や親戚や皆に…
そういうのは全て、
生まれたらこっちから連絡するから!!!
って一言のみ返しました♪
-
ありさ
バルーンって痛いんですね😥
お話しを聞いて覚悟ができました✨
薬使っても飲食できるんだったら安心しました✨すぐ喉が渇くので水分を飲めないのキツいなぁ💦っと思ってたんですよね😅
義母はお休みを1週間もらって岩手から福井にわざわざ来てくれるのに私が入院してそうだから嫌味な感じで言うんですかね❔今仕事が忙しいのに😖っとも旦那に言ってたみたいです😓- 11月24日

ぴあーぬ
41w4dで出産しました!
41w1dから入院して、促進剤とバルーンを使ってましたが、なかなか陣痛も進まないし、子宮口も開いてこないしで時間がかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。
私はまだ生まれそうになかったからなのか、2日目までは、普通に飲み物も食事もとってました。3日目の朝も食べたような……。
結局3日目は「陣痛きたかな?」位になった時に赤ちゃんの心音が低下してしまい、緊急帝王切開になりました(涙)
オペ室行く前に「え?私朝ごはん食べたよ!」と思った記憶があるので…。けど、そう思ったということは、食事抜きの話もされていたのかな?
その後は次の日まで食べられなかったはずです。
私も痛みに耐えられるのか!?とすっごい不安でしたが、耐えるしかないので大丈夫です!産声は本当に感動するし、陣痛も帝王切開後の痛みも忘れちゃいますよ〜!
-
ありさ
返信ありがとうございます😆🎵
バルーンや促進剤使っても飲食出来るんですね😄
陣痛はベビチャン💓に会うためには通らなきゃならない道なので耐えてみせます✨促進剤使おうと思ってるなら帝王切開の覚悟もしないといけないですね😓ベビチャン💓に会うためにママは命がけですよね❗- 11月24日

💓🤘もーこ🤘💓
私は予定日10日超えたので計画分娩しましたぁ!入院1日目はバルーンを朝いれて夕方には子宮口5cmだったので、自然陣痛を待ちましょうと言われたのですが、朝までこず(笑)次の日朝食後、促進剤を打って急に昼12:00すぎから痛くなり、夕方5:00には生まれてました!🐣🐼💕
陣痛はめっちゃ痛かったし、昼食は食べれなかったです。飲み物も私は受け付けませんでした(笑)
投与してから始めはまったく痛みもなく、ほんとに陣痛くるんかよ〜😭って思ってたら、急に痛みがきて陣痛と陣痛の間の間隔はほとんどなく休むことなくお産が進みました。痛かったけど、5時間で産めたので良かったかなと♪(笑)そして、陣痛の痛さは自然陣痛の人と変わらんと思います!最後の痛みは一緒なので、はやくその痛さがくるか、じわじわくるかの違いかなと(*^^*)私も経験して思いましたが、耐えられるというか、もはや、陣痛おこったら耐えるしか方法はないです(笑)途中でやめれません😂💦呼吸法だけ、ひたすらして、助産師さんの言う事きいていれば乗り切れました(笑)頑張ってください❤他の人の言葉は無視無視!(義母さんとかの)そーゆーのはガン無視で、ベビちゃんのペースに合わせて頑張ってくださいね(*˘︶˘*)
-
ありさ
返信ありがとうございます😆🎵
私と一緒で予定日越えた方がいっぱいいて安心しました😉
バルーンは痛かったですか❔
比較的に早くバルーンとか促進剤効いたんですね✨
しかもお産も早くてうらやましいデス✨
ベビチャン💓のペースありますもんね😃もうすぐ会えるので頑張りマス☺- 11月24日
ありさ
返信ありがとうございます😆🎵
予定日は何日過ぎましたか❔
お腹は下がってましたか❔
元気なベビチャン💓の顔早くみたいんですけどネ😉頑張りマス☺
きいたん211
予定日は10日超過してました(;▽;)
お腹は全く下がってなかったです!ほんと陣痛くる直前でも下がってない言われて、あたしは先に破水しました😭💦
頑張ってください💓💓
ありさ
教えて下さってありがとうございます😆🎵
お腹がいまだに下がらなくて😥
明日入院してバルーン入れて明後日促進剤でベビチャン💓を産む予定になりました✨
もうすぐで会えるので頑張れそうです😆