
初産の方、似た環境の方の1日のルーティンを教えてください。自宅に帰る予定で、完母で主人は朝7時半に出勤、夕方7時頃帰宅します。
初産、1日のルーティンについて
5月初旬に女の子を出産し、現在里帰り中
来週自宅に戻る予定です。
今は実家に甘えさせてもらって
炊事洗濯は両親、育児に専念させてもらっています。
自宅に帰った後の生活の参考のため
初産の方、似たような環境の方
おおよその1日のルーティンを
教えていただけないでしょうか?
ちなみに完母、
主人は仕事へ午前7時半に出発、午後7時頃帰宅します。
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰

ぷん
私は朝6時~主人は22時に帰宅で主人は自営業で毎日ワンオペでした🤣
まだおひとり目のお子さまと
いうことですから赤ちゃんに
合わせて生活されたらいいと
思います✨
私は、もうすぐ3人目を出産予定🗓
長男は保育園に連れて行き
2番目は毎日家にいるので
どんな生活になるのか
いろんな意味で楽しみです(笑)
あまりルーティン化すると
自分の中でこの時間に子どもが
こうしてくれない!!と焦りとか
でてくるのでいま寝てくれたからこれやろーとか寝てくれたし
私も仮眠しよーぐらいで
力抜いて子育て頑張ってください🔥
コメント