※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

赤ちゃんが旦那にはすぐ寝るのに私には寝ない。私が嫌われているのか心配です。

グチですΣ(-᷅_-᷄๑)
何で私がおっぱいとミルクあげて1時間半も抱っこしてあやして寝そうで寝ないしぐずられてるのに、旦那が抱っこすると数分で寝るの⁉︎💦
私嫌われてるの?って思ってしまいます…(笑)

コメント

deleted user

たぶん旦那さんの方が大きくて力があるので安定感があるのかもしれませんね(^_^)
あとはママが抱っこしちゃうとおっぱいのにおいがして興奮してしまう子もいるそうです。
ママが嫌いなんてありえません。赤ちゃんはみーんなママが一番好きなんですよ💗

  • まーさん

    まーさん

    おっぱいもミルクもあげてお腹いっぱいのはずなのに抱っこするとおっぱいを探すような素振りをするのは匂いに反応してるんですかね?
    ママが一番好きと言ってもらえて安心しました(笑)

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹がすいてなくても、ママのおっぱいに口をくっつけてるだけで安心なんですよ✨一番の精神安定剤です!だからこそ卒乳が難しいんです‼笑
    おっぱいをさがしている素振りをみせているならやっぱりママのおっぱいのにおいに興奮してるんだとおもいます💗可愛いですね✨
    私も最初の頃はうちの母がだっこすると大人しいのに私が抱っこすると泣いたりしてよく落ち込んでました笑 でも逆にママだからこそ泣いてるんだなと思ったときから気持ちが安定しました☺皆とおる道ですよ😁

    • 11月24日
na♡◡̈⃝mama

私もそうでした😂
悲しくなりますよね!😭

ママはおっぱいの匂いがするから
興奮?しちゃうんだよー!って
病院の先生が言ってました😳

  • まーさん

    まーさん

    なるほど…
    それにしても悲しくなります😭
    今は分からないことだらけで結構自分ってダメだなとかイライラとかしちゃいます💦

    • 11月24日
  • na♡◡̈⃝mama

    na♡◡̈⃝mama

    悲しくなりますよね😭

    私が何しても泣きやまないのに
    母が抱っこすると泣き止むとか
    しょっちゅうでしたよ😅

    でも今8ヶ月の息子は人見知りが
    始まって私以外だと泣くので
    逆に大変です😂

    • 11月24日
  • まーさん

    まーさん

    そうなんですか💧
    凹みますね…

    人見知りも大変ですね💦
    そういう時はどうされてるんですか?

    • 11月24日
  • na♡◡̈⃝mama

    na♡◡̈⃝mama

    どうしても預けなきゃ
    いけない時は可哀想ですが😅
    泣いても預けちゃいます!

    • 11月24日
  • まーさん

    まーさん

    そういう時ありますよね💦
    私も仕事してて今は産休中なんですが、そんな日が絶対来そうです(笑)

    • 11月24日
ままりん

結構な数のお母さんがそれを体験してますよー!笑
ちなみにうちはおばあちゃんの抱っこが一番早く寝てました♡

  • まーさん

    まーさん

    そうなんですね😭
    旦那の抱っこもですが私の母が抱っこしても早く寝ます💦

    • 11月24日
  • ままりん

    ままりん

    でも不思議なことに、2ヶ月半になる頃には私の抱っこが一番になってました!
    先日うちの母が抱くとギャン泣きされてました…ちょっと可哀想でしたが(>_<)

    • 11月24日
  • まーさん

    まーさん

    私もそうなってくれたらいいなぁ😅
    確かに、お母さんちょっとかわいそうですね💦

    • 11月24日
泣きべそママ

そうゆう時ありました!
私が抱っこしても寝なくて姑に抱っこして寝たときは母親として認識されていないのかと落ち込みました( ๐_๐)
後でおっぱいの匂いに興奮しているって知ってなるほどって思いましたけど当時はなんで〜って泣いてました💦

最初は誰でも分からない、出来ないのが当たり前ですよ(๑´ㅂ`๑)

  • まーさん

    まーさん

    自分の母なはまだしもお姑さんの抱っこで寝られた日にはショックかもです…😱😱
    おっぱいの匂いに興奮するというのは初めて聞きました!

    • 11月24日
snow01

最初の1~2ヶ月くらいはうちもそんな感じでした:(;゙゚'ω゚'):
苦手な義母が抱くと泣き止み私が抱くと泣く。旦那が抱くと大人しい。ってタイミングがありまして、なんでだよ( ´ ▲ `。 )って凹みました。おっぱいの匂いに興奮してたみたいです,,,

段々大きくなってからは寝ぐずりの時は私以外受け付けなくて、他の人が抱くと凄い泣き叫びます。で、私が抱くとスンスン言いながら泣き止みます。

今は私の腕枕だと5~10分以内に寝ますが、旦那だと寝かしつけに時間がかなりかかる上にたまに寝ません。
そして旦那が私に近づくとヤキモチを焼くらしく、間に割り込んで旦那をビンタしたりして追い払います(笑)そして私の顔にベッタリくっつけて、旦那に見せびらかすかのように見てます(笑)今や私にベッタリなママっ子です(♡˙︶˙♡)

  • まーさん

    まーさん

    私と同じような経験された方多いんですね😖
    ちょっと安心しました(笑)💦
    でも今はママっ子なんですね💓
    でも旦那さんとちょっとベタベタしたい時は逆に大変そうですね😅

    • 11月24日