
ミルク量を増やすかどうか悩んでいます。生後8ヶ月で、体重は8.5kg。ミルクは220から240に増やしても良いでしょうか?
ミルク量を220から240にしても良いでしょうか?
生後8ヶ月です。前はミルクが足りないと泣くくらい😅でしたが、最近は泣いたりはしません。
6時ミルク220
10時 離乳食+ミルク50〜100
14時 離乳食+ミルク50〜100
19時 ミルク220
(夜中2、3時起きたらミルク160あげてます)
4月の検診では体重8.5kg、成長曲線真ん中上で太めと言われました😅
ミルク増やすか、このままどちらが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

トンカツ
ミルクが足りなくて泣いたりしないなら今のままでいいんじゃないですか?😅

れゆ
うちの子は、男の子ですが7ヶ月で身長70センチの体重9.2キロの曲線をダブルで上に行ってます笑!
例えば他に水分をあげてなくて、便秘のために少しでも水分をあげたいな〜という感じでしたら240でもいいのかなと思います!
うちの子は便秘傾向なので、その日のうんちによって離乳食以外のミルクを200〜240と幅を持たせてます!
あとは、離乳食の食べ具合で増やすくらいです🙋♀️
もし、便秘とか離乳食の食べ具合が気にならないくらいでしたら220のままでもいいのかなと思います!
お子さんが足りなくて泣かないようですので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!水分は先週下痢をしていたのもあり、麦茶をまめに日中はあげていました。
離乳食も保育園でもしっかり食べるようになったので、そうしたらこのままで良さそうですね😅- 6月5日

みーちゃん
増やすか悩む理由ってなんでしょう?
足りなくて泣くとかないなら体重もしっかり増えているようですし、私なら現状維持しますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
220を一気に飲み切るので、足りないのかなと思ってしまい😅
体重は減ってはいないので、このままで良さそうですね。- 6月5日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、そのままにしてみます!220を一気に飲み切るので増やしたほうがよいのかなと思って🤔