※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sadako
雑談・つぶやき

眠れないーーーー。心臓が痛い、肋骨なのか、心臓なのか…痛すぎて横にな…

眠れないーーーー。
心臓が痛い、肋骨なのか、心臓なのか…
痛すぎて横になれない。
ネットで調べても妊娠後期は心拍数が上がる?血圧が上がる?からシムス体位で左側を下にってしか書いてない!
心臓が痛すぎて左側下に出来ないんですけどー。
動悸がして息苦しいとかじゃなくて痛くて息がしにくいんだけど、ネットで検索かけても全然出てこなくてイライラ。
もう2時間も経つ。
あーもう、嫌だ、寝たい。
お腹のコの為にも寝たい。
っていう独り言。
息苦しいし、旦那を起こさない為にソファにいるけど、足も攣りそうになるし、イライラしちゃってボロボロ気分。
誰か解決策とか原因とか知りませんかー?
ってこの時間起きてる方いるのかな。

コメント

てるちゃんだいすきママ

股に巻いたバスタオル挟むと少し楽になりませんか??

わたしが、横を向くとしんどいときは、頭を高くして寝てました。
薄手の掛け布団を枕くらいの大きさに畳んで、枕代わりにすると楽でした。

わたしは。。なので、ご参考になればいいのですが。。
ゆっくり眠れますように(〃ω〃)

  • sadako

    sadako

    うわーん(´;ω;`)
    てるちゃんだいすきママさん、ありがとうございます!

    一応ソファの肘掛的な部分に頭は乗せて高くはなってます!
    股に巻いたバスタオルやってみますね!

    …足攣りかけましたw
    せつない。

    バスタオル挟むのは仰向けですか?横向き?

    足攣らないように気をつけながら挑戦してみます!

    ありがとうございます(*´Д`*)♡

    • 11月24日
  • てるちゃんだいすきママ

    てるちゃんだいすきママ

    横向きの時に股にバスタオル挟んでました!
    右足の重さがお腹に負担かかるのがしんどいのかな。。??と思って、少しでも緩和させようと思って挟んでみたら少し楽になったので(^^)

    高くなってて足は伸びてますか??
    ちょっとだけ体傾けてもつらいですか?
    背中からお尻にかけて縦に畳んだバスタオル置いて、少しだけ左に傾けて。、どうでしょう??

    これくらいしか対策が思いつかなくて。。すみません(´・ω・`;)

    • 11月24日
  • sadako

    sadako

    てるちゃんだいすきママさんーー(´;ω;`)♡

    横向きですね!
    …息苦しさは無くなったかもです(´;ω;`)

    足伸ばしました!
    右側には体傾けてもまぁまぁ大丈夫なんですけど、左側を下にすると右側の体重が全部痛い部分に掛かってもっと痛い感じになりますーーでもMAX痛い時よりは良さげです。
    もう、今日は左側向いて寝るのは諦めます…

    いえ、股にバスタオル挟むのでも少し改善されたので助かりました♡♡
    しかもこんな時間にアドバイス頂けて嬉しかったですー(´;ω;`)
    ありがとうございます♡

    • 11月24日
  • てるちゃんだいすきママ

    てるちゃんだいすきママ

    たぶん、仰向けの時は膝曲げたほうが楽だと思いますー。
    足伸ばしてると、お腹が引っ張られるかんじしませんか。。??

    わたしも妊娠中はしんどくて、よく眠れずに朝を迎えることも多かったです(´・ω・`;)

    すこしは眠れますように🌟

    おやすみなさい(〃ω〃)

    • 11月24日
  • sadako

    sadako

    1.2時間小刻みに眠れました、一応。
    ありがとうございました♡

    仰向けは確かに膝曲げないとお腹が張る感じしますよね!心臓?が痛いだけでこんなにも眠れないとは。
    でも、私だけじゃないですもんねー妊婦さん、妊婦経験者さん全員ですよねー尊敬です(´;ω;`)

    今日検診なので、ちょっと相談してみます、明日は仕事だから眠れなきゃ困りますし(´;ω;`)

    本当にありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

    • 11月24日