
保育園でのティッシュの持参について、箱ティッシュ以外のビニール袋入りティッシュは問題ないでしょうか。箱ティッシュが家にないため、購入するか迷っています。
保育園での箱ティッシュ。
子供の通ってる保育園では
定期的に箱ティッシュを持ってきてください。
と書かれています。
これは園児皆の集めて使ってるってことですよね??
最近うちは箱ティッシュじゃなくて、ビニール袋に入ったティッシュを買い溜めしています💦
画像のビニールに入ったティッシュです。
ビニール袋に入ったティッシュは保育士さんからして迷惑ですか??大丈夫ですか??
箱ティッシュは家にないので、買いにいくか迷っています💦💦
保育士さん教えてください!!
- おんぷ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

三児のmama (26)
私のところも箱ティッシュ指定なので買ってます(T ^ T)

ママリ
指定じゃなくても箱がいいかなと思って箱買ってます💦
我が家もビニール派なんですが💦
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
やっぱりそうですよね😭
買ってきます💦- 6月5日

ママ子
ダメ元で一旦保育園に確認します🤣
ダメって言われたら諦めて箱買いに行きます😂(笑)
鼻水とか食べこぼしとかで使うなら中身一緒だし…と思うのですが😂

ママ🔰
保育園子用だけに箱ティッシュ買ってました。
うちは名前書いて個人ロッカーに置いて子供自身が持ち運んでいるので箱か箱+カバーにしとる方もいました。
空箱持って帰ってくるので、一度それに写真のを入れたら朝送りに行った旦那に、
箱ティッシュを買ってあげてよ…と言われました😅
おんぷ
コメントありがとうございます!!
ですよね😭買ってきます😭