
鼻水がおさまらず、小児科の薬を2週間飲んでいるが効果がない場合、耳鼻科で薬をもらうことがありますか?
鼻水がなかなかおさまらないとき、小児科の薬飲んでても、耳鼻科に薬もらいにいきますか?
今下の子が2週間くらい薬のんでますが、なかなか鼻水がおさまりません。
- ゆーまま🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さすけ
風邪の鼻水なら薬飲んでも治らないです。とにかく鼻水吸うしかない💧自宅で吸引してますか?🙇
アレルギーとなると原因によりますが・・・

はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃってるように鼻水を止める薬は小児には副作用が強く風邪を治りにくくするので、小児に処方はしない方が良いと学会などで言われるようになってきています。
病院の薬では治らないので、毎日こまめに吸うと早く治ります✨鼻周りが荒れやすくて心配になりますよね💦
-
ゆーまま🔰
こまめに吸うしかないんですね。平日は保育園なので朝と夜しか吸えなくて、、💦
- 6月5日

退会ユーザー
鼻水だけの時は耳鼻科行ってます!
小児科でも耳鼻科でも、鼻水を止める薬ではなく鼻水を出しやすくする薬を貰います。
早く出し切ってしまおうという事です!
鼻水が長引くと中耳炎とかも気になるので、いつも耳掃除してもらいます。
ネブライザー?吸入?もやります😊
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます(^o^)
- 6月5日
ゆーまま🔰
やっぱ風邪の場合治らないんですね、、
メルシーポットで吸ってます
さすけ
メルシーポットなら吸えてるんですけどね・・・保育園行ってるのならその間吸えないのでだから治りが遅いんだと思います🙇とにかく出し切るしかないので😭