※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
ココロ・悩み

小学生がクラスメイトをケガさせた場合、詳細がわからず担任に連絡できず。月曜日に学校に連絡しようか悩んでいます。連絡先はわからず😣

小学生のお子さんがいる方、自分の子がクラスメイトにケガをさせたと連絡帳に書かれていた場合、担任の先生に電話などで詳しく聞きますか?

自分の子がA君とふざけて遊んでいたとき、B君をケガさせたそうです。ケガの詳細は記載されていなく、状態によっては謝罪に行くべきだと思います😣
子どもに聞いても詳細がわからないのです‥


金曜日の夜連絡帳をみたため、土日学校には電話できてないのですが‥
月曜日に、学校に連絡を入れようか考えてます
皆さんならどう対応しますか?

A君B君の連絡先は知りません😣

コメント

しろくま

月曜日に学校に電話で話を聞く。ケガの状態、謝罪のことなど指示を仰ぐ。

しろくま

その他ご意見ありましたら、お願いします🙇‍♀️

ママ(31)

毎日育児お疲れさまです!

私なら絶対学校に連絡します✨
怪我の状態を聞いて
可能であれば相手の方の
連絡先を聞きます(´;ω;`)

みほ❤︎たき

先週、ウチの息子もやってくれました😭
遊具に石を投げていたら、そこを通った子の目に当たったようで、すぐ眼科に行ったと先生から電話が来ました。先生に親御さんの電話番号を教えてもらい、謝罪しました。住所を聞いて菓子折りを持って行こうかと思ったのですが、お互い様なので、と住所教えてもらえず、電話での謝罪だけになりました。

はじめてのママリ🔰

うちは大したことではなかったですがすぐに学校から電話がありました。連絡先は学校経由できいてもらい、菓子折りもって頭下げに行きました。かすり傷でした。

なお

うちも帽子を振り下げた瞬間、ツバの部分がお友達の目に当たって…
と連絡きました。
眼科に行ってもらっている様子だったので、謝罪したい
と伝えましたが、けがもなく大丈夫だったから 連絡はいらないですよ
と担任の先生経由で教えてもらいました。

担任の先生もせめてけがの様子を記載してほしいですね。

しろくま


まとめてのお返事すみません🙇‍♀️
月曜日担任の先生に詳細を聞き、相手方は鼻血を出したため念のため病院受診したとのことでした(異常なし)

相手は謝罪は求めてないと先生経由で連絡ありました

皆さんのご意見参考になりました
ありがとうございます😭