※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもに対してお金をあげるルールを設けている方いますか?自分のためにやることにはお金はもらえないと伝えていますが、同じようなやり方をされている方、メリットデメリットは?

子どもに対して、「1回お手伝いしたら10円」などといった対価にお金をあげるルールを設けてるよ!という方いますか?

いま年長の子どもがいるのですが、お出掛けしたときとかに、おやつを200円まで買うか、ガチャガチャを1回やるかとかを選ばせてやっているのですが、自分で買いたいものとかがあるようで、お小遣いの制度を作るか迷っています。

でも子どもに伝えてみると、やる気はあるのですがお金がもらえるということへの食いつきがすごくて、「ちゃんとお片づけしたらお金もらえる?」など、できて当たり前のことに対しても対価を求めるようになったりしてしまうかな、と少し不安です。

ひとまず、「自分のためにやることに対しては、お金はもらえないよ。できて当たり前のことだからね」というようなことを伝えてあるのですが、本当にこのやり方でいいのか迷います。

同じようなやり方をされている方、メリットデメリットどうですか?

コメント

yuki

年中の時はそうしていました😃
ただ、やはり当たり前の事にお金を言ってきたりお金が貰えないならやらない。となったので辞めました。

なので、年長からはお小遣い制にしています。

そしてお手伝いをして貰ったら子どものやりたい事の時間を伸ばしています🤔
(我が家の場合は土曜日がゲームや動画の日ですが、月曜日に要求されたらお手伝いしたら10分だけokなど)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり、「お金がもらえないならやらない」となるのは困りますよね。
    お小遣い制、うまく使えていますか?
    そして、お手伝いの対価がやりたいことの時間を伸ばす、というのもすごくいいですね✨参考にさせていただきます!

    • 6月5日
  • yuki

    yuki


    困りますね😅
    我が家は一応月300円あげてますが正直ほぼ使わず貯金箱行きです。笑

    「欲しい!」って突発なので基本子ども自身財布持ってないんですよね😂

    なので意外と無駄使いとかはないですね🤔

    やりたい事をやる為の対価も大切ですからね👍
    やりたーい!となるのが増えたらオススメですよ✨

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    月300円のお小遣い以外に、お出掛けのときにゲームしたりガチャガチャしたり、100均とかでおもちゃ欲しいなどのちょっとしたもののときは買ってあげてますか?☺️
    それともお小遣いでやらせますか?
    やはり子どもも何かモチベーションを上げられるものがある方が、取り組みやすいですもんね✨

    • 6月5日
  • yuki

    yuki


    その時の状況によりますかね🤔

    ・頑張っていた課題をクリアした。
    (縄跳びを飛べるようになった。鉄棒をできるようになった。など)
    ・行事を頑張った。
    (運動会やお遊戯会など。)
    ・お出かけ先限定のガチャなど。

    の時は上限を決めて買ってあげたりします😃

    ただ、それ以外の時は基本買わないです。
    100均のも知育アイテムで飽きなそうなら買ったりしますがそうでもないなら本人にお小遣いで買うように促します😁

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです👏✨
    ちゃんと子どもにもわかりやすい条件で、特別感があって頑張る意欲に繋がりますね❣️
    お小遣いで買いたいと思えるなら、本当に欲しいということだし大事にしてくれそうですもんね☺️
    とても参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちもそれやってましたがお金お金うるさいし溜まったお金渡したらジャラジャラ触ってて嫌になりやめました
お金の大事さまだ分かってないと思うので

うちは手伝いしたら勉強したら習い事の練習したらSwitchやっていいとかにしてお金はお小遣い制にしようと思ってやっています

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お金の大切さを教えるためにやりたいと思っていますが、まだそこまでは理解するの難しいかもしれませんよね。。
    一度やってみて、無理そうならお小遣い制にしようと思います☺️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

お金じゃ無くてシールで、シールが貯まったらおもちゃというシステムですが年長さんの子供とやってますよ!

やって当たり前?というか自分のことを自分でやってもシールはあげません👏
あらかじめシールが貰えるお手伝い項目は決めていて、例えばお風呂掃除とか、床の雑巾掛けとかそういう内容にしてます!
あとは1日の最後に項目には無かったけどすごく偉かった、素敵だったことがあった日は表彰してシール贈呈してます😂!
10個貯まったら100均で1個、もしくは2千円以内くらいで何か欲しいものがある時は2、30個貯まったらと約束して買ってあげてます👏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!あらかじめルールを決めておけば、あれもこれもお金!とはなりにくいですよね☺️
    すごく素敵だったことに対して、表彰してシール贈呈、素敵すぎてうちでも是非導入したいと思えました!🥺✨
    お手伝いを通して、たたみ方や掃除の仕方も覚えられるので、一度導入してみて難しそうなら考え直そうと思います!

    • 6月5日
まるちゃん

じいじばあばは、手伝いしたら10円とかってやってます。
子供達は喜んで、お小遣い帳に書いてます。まだ年少です。
それなりに、お金は大事だと認識してる様子はありますよ。
ゲーム感覚でいい気がします。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    じいじばあばからだと、特別な感じもあっていいですね✨
    やはり子どもにとってもお金は魅力的で、モチベーションも上がるなって感じます。
    とりあえずやってみて、向いてるかどうか様子見しようと思います☺️

    • 6月5日
ゆうな

お手伝い1つしたら50円ということにしてますよ😊
進んでお手伝いしてくれて助かってます!✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お手伝いしてほしい時に、進んで取り組んでくれると、こちらもストレスフリーで良さそうな気がします❣️
    お手伝いでお金をもらうためのルールはしっかり話して、うちも試しにやってみようと思います☺️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

我が家では何でもかんでもお小遣いではなく、親がお小遣い対象のお手伝いを書き出して表にして子供に見せています☺️
お皿洗いや洗濯物を畳むとかです💡
なので、食器を下げるとか毎日の保育園の準備をする、勉強するとか当たり前の事は対象外です😅
内容によって金額は様々で、月末に締めて翌月1日に貯まった分を渡していますよ💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    書き出しておくと、親子ともに分かりやすいですしいいですね✨当たり前のことは対象外ですよね!
    ちなみにどんなことで、どれくらいの金額、頻度なんかを教えていただけると嬉しいです❣️月末渡しまでに、お小遣い帳などで管理されているのでしょうか☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家では
    ・皿洗い 30円
    ・洗濯物畳む 50円
    ・洗濯物を片付ける 10円
    ・家族分の布団をあげる 10円
    ・休日の朝食作り(手伝いなら50円。全部1人で作ったら100円)
    ・掃除機をかける 50円
    にしています☺️
    平日は保育園でバタバタしていて中々時間が取れないので休日が稼ぎ時です😅
    お小遣い帳は小学生になってからと考えているのでまだしておらず、貯金箱に入れているだけです😂
    普段は自分が欲しい図鑑を買うために貯めていますよ💡

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    たくさん教えていただき、ありがとうございます🥺❣️
    すごく参考になりますし、そしてそんなにも任せることができることに驚きです!!✨
    お手伝いをお願いする時に、これはこうしてね、とやり方を教えますよね?それをきちんと説明して教えてあげられるのも、きちんと覚えてお手伝いとしてやれるのも、本当にすごいです👏👏
    貯金箱に入れておくのですね!なるほどです☺️
    新しい図鑑を買うためという理由も素敵すぎます🥰💓

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!参考になれば幸いです😊
    料理は好きなようで、喜んで作ってくれます😂
    お手伝いする時は、やり方は伝えるのですが違ってもあまり口煩く言わないようにはしていますね笑笑
    例えば洗濯物の畳み方が、子供は保育園でやっているやり方なんですが、家と違うけど畳んであることは畳んであるしと黙認しています😂笑笑
    お皿洗いの洗剤をちゃんと濯いでるかはチェックします!笑
    図鑑が好きなようで今集めているみたいです💦

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    やはり好きなことから始めるのは良さそうですね☺️✨
    そして、うちもピーラーや包丁の使い方をそろそろきちんと教えないとなと感じました😌
    昨日、お風呂掃除してみる?と言ったら、やるやるー!と張り切っていたので任せてみたら(シャワーの扱いや、熱湯が出ないようになどの注意はしました)、ものの見事にシャワーを暴れさせて脱衣所までビショビショにされて親子ともに凹みました。笑
    洗濯物のたたみ方!私、気になっちゃいそうです😂👏
    自分のやりたいことのために努力する、という考え方というか、スタイルがすごく素敵ですね✨

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も天井とかまでビショビショにされるのが嫌なのでお風呂掃除はまだお手伝い項目には入れてないんです😂💦
    あまり口出ししないようにとは思っていますが、水浸しになったらきっと発狂しています💦笑
    見守りながらって難しいですよね😅

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    今日はお風呂掃除再チャレンジしてみる!とのことで、やらせてみたのですが、「一回シャワーを止めてからやればよかったんだよね」と、自分なりの気付きもあったようで、今回は無事にお手伝い完了してくれました☺️✨
    本当に見守る勇気と覚悟が必要ですが、出来ることが増える喜びには変え難いなとも思いました🥰
    皆様のおかげでお手伝いさせる気になれたので、本当に感謝です💓

    • 6月8日