※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきー☆★
妊娠・出産

28週の妊婦です。夜中のこむら返りが多くて困っています。痛みの逃がし方や解決策を教えてください。

現在28週です。最近夜中のこむら返りが頻回で、困っています( ; ; )原因はミネラル不足とか血行不良とかいろいろ有るみたいですね
こむら返りの痛みの逃がし方とか、解決策とかご存知の方是非教えてください!!

コメント

Koppy

寝る前にふくらはぎをマッサージすると起こりにくい気がします。
なってしまったら、かかとを突き出すのではなく、反対につま先をピンと伸ばして、じっとしておくと、ひどくならずにおさまります。

こむら返り、私も経験ありますけど、ほんとに痛いですよね!

  • まっきー☆★

    まっきー☆★

    お返事ありがとうございます☆
    マッサージですね!なるほど!今日早速やってみます!!
    私伸ばしたがいいのかと思ってかかと突き出してました〜つま先伸ばすの試してみますね!
    本当痛いですよね〜( ; ; )初めてなったときはびっくりして思わず旦那を叩き起こしちゃいました^_^; 笑

    • 11月23日
よしひさ

ツライですよねー😫💦私も妊娠中期がこむら返りピークで、朝方足がつる激痛で目が覚めてました。
弾性ストッキング(メディキュットなど)履くようにしからマシになりましたよ!こむら返った時は、Koppyさんとは逆で、足先を手前にぎゅーーーーっと倒して治してました。つる部位にもよるのかも??つってるところを伸ばすイメージで私はやってましま。いずれにせよストレッチが良いと思います!

  • まっきー☆★

    まっきー☆★

    お返事ありがとうございます☆
    本当ツライですね😣最近毎日のようになるから、朝方が恐怖です💦
    メディキュットですね〜持ってるので今日やってみます!
    ストレッチ大事ですね!私もともと身体硬いからそれも原因の一つかもです💦とにかくメディキユット試してみます!ありがとうございました😆

    • 11月24日
チビyuki

私もよくなっていたんですが、レッグウォーマーをつけて寝ていると全くなくなりました!
暖かくしていた方がいいみたいです☺️
ぜひ試して見てくださいね!

  • まっきー☆★

    まっきー☆★

    お返事ありがとうございます☆
    レッグウォーマですね〜なるほど!寒いと血行不良なりやすいし暖めるの良さそうですね😆やってみますね!ありがとうございます😄

    • 11月24日
よしひさ

↑誤字だらけで自分で笑っちゃいました😂

luvnats

私も1人目の時はよくつってて、その度に旦那様を起こして足伸ばしてもらってました(;´・ω・)
今回の妊娠ではまだ2回くらいしかなってないですが…その時も痛い!って騒いで旦那様を起こしました(笑)
そんな迷惑を被っている旦那様曰く、ミネラル不足を補うのに、バナナがイイって言ってました(*^^*)
あとは寝る前にコップ1杯程度の水分補給もイイらしいです!

  • まっきー☆★

    まっきー☆★

    お返事ありがとうございます☆
    あの痛みは思わず旦那を起こしちゃいますよね〜笑
    バナナですか😆便秘にも良さそうだし試してみます😊ちなみに寝る前の水分補給と他の方が教えてくれたマッサージやメディキユット試してみました!ここ2日こむら返りせず過ごせてます😊ありがとうございました😆

    • 11月26日
ちも

私も、中期に入ってこむら返りが2〜3回ありました。
ほんっとイヤですよね、こむら返り。また夜中になるんじゃないかと思うと恐怖ですよね。
水分が足りていないとなりやすいと聞き、確かに寒くなってきて水分摂ってなかったかなぁと思い、なるべく水分を摂るようにしたらほとんどなくなりました!

  • まっきー☆★

    まっきー☆★

    お返事ありがとうございます😊
    本当連日のようになってたので恐怖でした💦
    水分補給大事みたいですね〜😀夜中のトイレが近いから少し寝る前はセーブしてたのですが、寝る前水分補給したらここ2日は症状なく眠れています😊ありがとうございました✨

    • 11月26日