
赤ちゃんの服装について、寒いときの適切な着せ方が知りたいです。外出時や室内での服装についてアドバイスをお願いします。
寒いときの赤ちゃんの服装がわかりません!
モコモコふわふわの洋服がかわいくてたくさん買いましたが、暖房が効いている室内でそれは暑いですよね。動きにくそうだし。モコモコの服の下は肌着を着せていますが、暖房がついていても肌着では寒いですよね。
でも少し裏起毛のロンパースと肌着だけでは外出時は寒いですよね。
お散歩はほぼ毎日行きますが、家の中はポカポカにしています。。。
生後6ヶ月の赤ちゃんにはどんな服装をさせてますか(*_*)?
- こぐまま♡(8歳)

ポケちょる
意外と汗かきますよ💦
肌着と長袖とズボンで充分だったりします‼️
お出かけの時に厚手のカバーオールとかで赤ちゃんは結構大丈夫ですよ👍

しまお
室内では薄手のロンパースにモンキーパンツで、出掛ける時はそこに長袖tシャツやパーカーを羽織ったりしています。
新生児の頃に買った肌着ももったいないのでたまに、ロンパースの下に着させていますが
あまり厚着すると暑いって怒るので
大人より若干薄着かな?くらいの服装に調整しています。

らるるたん
家にいる時は長袖ロンパースに
モンキーパンツとかにしたり
秋用のカバオール着せてます❤
外出るときは半袖肌着にカバオール
その上にポンチョ着せてます❤

めーり
室温差があり過ぎると体によくないと聞いたので肌着に裏起毛の上下を着せて暖房はよわ〜くつけてます!✨
お散歩はそれにプラス上着と、ブランケットかける感じです❗️😊✨

はる☆ゆい
家では半袖肌着の上に薄手のロンパースで過ごしています。
外に出るときはその上にモコモコのカバーオールを着せたり、ポンチョを羽織らせたりしています。
裏起毛は暑そうなのでまだ買っていません。
私が寒がりでないこともあるかもしれませんが、暖房もホットカーペットとこたつのみで、まだエアコンは入れていません。
コメント