りー
私の息子も朝はご飯が進まず
うどんにしてみたりオートミールにしてます😂
らん
今は まだしっかり食べれなかったり食べなくても問題ないですよ🙆♀️
3人いますが 全員バラバラでした!!
時間に余裕がある時は 朝ごはんの前に少し遊ばせたり時間を ちょこっとずらしてみたりもしましたが食べたい時は食べるし、食べない時は食べません😅
まだミルクで補てんできる月齢ですし、気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
三回食を始めてから、
朝は手づかみにしてます!
朝のミルクはあげずに食べさせてます!
はじめてのママリ🔰
朝パンだと良くたべます!
きなこパンにして手づかみさせてます。
ご飯以外もうどんとか、パンとか変えてみると食べるかも、、ですかね。
RIMA
とりあえず、ご飯じゃなくてもおやつでも食べれればいいかなーと思って、夜だけフォロミ飲ませてます!
m♡
1歳過ぎまでは朝ごはんは少なめに設定して、そのあとすぐにお米のせんべいなど身体に負担のない甘くないお菓子を1袋あげていました。蒸しパンとかでも👍
食べる習慣付けをする時期なので、量が少なくても食べてくれたら良いと思いますよ😊
無理のない量でルーティンができれば自然と食べる気が起きるようになると思います。
うちの子は今は朝イチのフォロミから1時間後に朝ごはんで少なめの量を完食しています🌟
寝起きすぐでない方が食べるかもしれませんね🌟
ぴーがらし
寝起き直ぐにご飯って大人でもキツくないですか?
赤ちゃん👶も起きて直ぐにご飯食べたい子もいれば、食べたくない子もいます!
時間の余裕等あれば朝ごはんの時間を遅くしたり
ご飯じゃなくてもお菓子でもいいと思います!
コメント