※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚について詳しい方教えて下さいm(_ _)m4歳と生後半年の子がいる鮮魚…

離婚について詳しい方教えて下さいm(_ _)m
4歳と生後半年の子がいる鮮魚です。夫と離婚することになりました。
夫はモラハラや子供への暴力暴言ありです。 
向こうは私の金遣いの荒さが離婚原因と主張し、親権を裁判で争うと言っています。子供のお世話は主に私がしており、虐待や育児放棄などはありません。
妊娠中〜産後にかけて夫の給与以上に使ってしまったことが割とありましたが、
・悪阻が酷く惣菜ばかり買っていた
・ドラム式洗濯機と食洗機購入(夫と相談して購入)
・妊婦健診費用
・通院タクシー代
・赤ちゃん用品オムツやミルクなど
・内祝い
・産後の肥立ちが悪く宅配弁当を半年利用
・自転車に乗れないため家の近くのスーパー(コープで普通のスーパーより物価が高め)
・母乳でかなりお腹が空くのでパンや焼き芋等を購入していて食費が上がった


事などが原因で自分のために散財したわけではありません。二人育児や体調不良で毎日余裕がなく家計簿をつけれてなくて証拠はありませんが、現金支払いのみのスーパーや公共料金支払い以外は全てクレジットカード払いにしてるので、履歴をみれば使用用途はほぼ分かります。 

上記支払いは全て夫の了承を得ており、産前産後はお金かかるけど、今だけだから。下の子が1歳になれば働く旨も伝えていました。

質問なのですが、これで親権を夫にとられてしまうことはあり得ますか??夫は仕事終わりや休日は育児に協力的ですが、すぐキレて子供に暴言吐いたり、子供達の前で私に怒鳴りつけたりと絶対親権渡したくないです💦

まず何をしたらいいんでしょう・・・なんでもいいのでアドバイス下さいm(_ _)mおねがいします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚生活5年で貯金は出来ています。給与以上に使ったのは二人目妊娠中〜産後にかけてだけです!

deleted user

4歳と乳飲み子ならまず旦那さんに行く事は無いです。あなたが精神疾患や虐待などあれば別ですが。
ただ、離婚した後にご両親などの協力得られますか?得られるなら武器になります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦離婚後は地元に戻って両親に助けてもらえます!
    あと、私自身看護師と保健師の資格ありで再就職もすぐ可能です!

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたら全然大丈夫☺資格ありならめちゃくちゃ強み!絶対負けないから頑張って調停してやってください❣️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍勇気でました✨

    • 6月5日