※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の無痛出産に悩んでいます。2人目は2時間で産まれたため、無痛出産は勿体ないかなと思っています。

経産婦さんで無痛にした方、分娩時間どれくらいでしたか?して良かったですか?
 
3人目無痛希望で、2人目が2時間かからないで産まれたので、3人目無痛にするのは勿体ないかなー、と悩み始めてます🥲

コメント

Rei

2人目無痛で1時間45分で産みました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    して良かったと思いますか?

    • 6月5日
  • Rei

    Rei

    良かったです!
    回復が全然違います。
    出産後、少し休んだら自分の部屋まで歩いて行けました!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり回復具合が全然違うんですね🥹
    ありがとうございます!

    • 6月5日
はなまる

2人目、無痛しましたが、
10時間かかりました!
1人目の時は普通分娩で
7時間ほどでした!

結果、して良かったです!
元々無痛だと時間かかるかも、と
言われていましたし、私が麻酔
効きやすいのか、陣痛中の痛みが
ほとんどなくて、子宮口全開後も
麻酔が効いてるので、踏ん張りが
きかず。産まれず。笑
結果、10時間にも及んでしまい
ましたが、やって後悔ありません🥹
普通分娩を経験した後の無痛だと
比べ物にならないくらい楽でした✨

まめみ

1人目がおしるし→陣痛→破水で合計1時間半の自然分娩。
2人目は計画無痛で、麻酔と促進剤入れてから3時間半でした。

助産師には「経産婦は勿体無いよ〜」と言われましたが、夫は「1人目の時見てて辛かったから、少しでも楽なら無痛が良いんじゃない?麻酔が怖いなら無理せんで良いけど…」と。
結局どっちも経験してみたくて、+10万で無痛にしました^_^

結果的には無痛にして良かったです。すっごく余裕持って呼吸や会話が出来たので、娘の顔を見るたび「とってもステキなお産がだったなぁ」と思い出してはホッコリしてます(o^^o)

計画無痛だったおかげで、夫や息子、両家祖父母も色々準備や覚悟ができて良かったみたいです。
保育園からも息子のメンタルケアが楽だったと言われました。
身体の回復が早い以外にもメリットありましたので、書いてみました。

無痛でも自然でも、素敵なお産になりますように!

はじめてのママリ🔰

6時間弱で先週産みました✨
ひとり目は無痛でしたが29時間かかりました笑
だから今回のお産は最高でした🥹✨会陰も避けず切らず、いきみはじめて10分もせずつるんと🙏やっぱ経産婦は早いですね!でも無痛なかったらかなりしんどかったなとは思います😭💦