
2歳の息子がイタズラを繰り返し、怒ってもやめない。常に走り回っている。他の子供と比べて異常に感じる。相談した方がいいでしょうか。
2歳になったばかりの息子がいます。やること全てが凄く毎日頭を抱えてます。
まず、ゴミ箱を逆さまにしたり、冷蔵庫の中身を出しまくったり、怒られてるそばから、違うイタズラしてるし、怒っても夢中になり振り向きもしません。
常に走りまくってます。プレとかでは大人しく座ってるらしいですが……
おかしいですかね?気になってしまい……
ほかのお子さんは怒られればやめるし、こんなに酷くなく見えて……
相談しに行った方がいいんですかね?
よろしくお願いします……
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

yuu
赤ちゃん返りみたいなものかもしれないです!
うちはまだ一歳ちょっとですが妊娠してからイタズラがひどくて、、最近更にひどくなってきたのですが、かまって欲しい甘えたい時に特にやってるかなーと気付きました!
イタズラするとかまってもらえるって思ってるんじゃないですかねー!
あとは男の子は小さい内はそう言うものって感じなんですかね。上の女の子2人はそこまでひどくなかったので😅
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りなんですかね……
毎日頭抱えて……ストレスがたまり……正直食事制限するように病院からいわれてるんですけど……食べることでストレス発散するタイプなのでイライラがとまらず……
怒りすぎるのもよくないのわかってるんですけどね……