※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんと目が合う時期についての質問です。初めは少なくて徐々に増えるか、突然毎回合うようになるか気になっています。生後1ヶ月の子供が顔を正面に持っていっても目が合わないことが多いそうです。

皆さんは何ヶ月からお子さんと目が合うようになりましたか??

初めての子なので分からないことだらけなのですが、
たまに目が合う、今目が合った??というような最初は合う回数が少なく徐々に合うようになっていくのでしょうか??
それとも突然そばに行くと毎回合うようになるのですか??

生後1ヶ月の子がいますがたまに目が合うようになりましたが、顔を正面にもっていっても逸らされたり合わない方が多いので気になりました。

コメント

deleted user

2ヶ月頃にはしっかり合うようになりました☺️💓
1ヶ月の頃はあうときもあれば、眠かったりするとより目になったり白目むいてたりしました。笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    徐々に合う時が増えていつの間にか毎回合うようになったと思います‼︎

    • 6月4日
グラタン大好きママ

1ヶ月の頃くらいかな?
ただ、まだ視力もかなり悪い時期なので、ものすごく顔を近づけてって感じですが😅

目を逸らされるのは、大人だってずっと見つめられたらそらしてしまうから大丈夫じゃないかな?と思います💦

まっこ

まだまだハッキリ見えてないですよ。目があうようになったとは仰ってますが、まだまだ視力ハッキリしてません。
個人差ありますが大体4か月前後で少しずつハッキリしてくるから、それまではどうしても目が合う感じがなかったり寄り目になったりするらしいです。
(小児科医談)

はじめてのママリ🔰

あと少しで生後2ヶ月です!
息子は1ヶ月半頃から目が合ってるかな?と思い始め、徐々に顔を見て笑ってくれるようになりました!
今では顔ごと動かして目で追ってきます👀