
コメント

退会ユーザー
お金の価値観は人それぞれなのでなんとも言えませんが、自分なら頼まないです。笑
高くても5000円くらいで買ってもらってます😂

ねるぴ
私なら、ちょっと高いかなー。他に候補無いの?って聞いちゃうかもです!
-
♡♡♡
ズバッと聞いちゃうのもアリですよね!さすがに毎回は厳しいです😅
- 6月4日
-
ねるぴ
自分たちで買うものよりも高いもの要求するのは非常識だなーと思っちゃうので😵
- 6月4日
-
♡♡♡
姉夫婦のことは嫌いではないですが、私もそれはちょっと思ってしまいます、、😞
- 6月4日

はじめてのママリ🔰
甥っ子姪っ子は5,000円って決めてます。
10,000円は入学祝いとかお年玉ですね。
誕生日は任意って感じなので、わたしからすると10,000円超えの誕生日プレゼントは高いです。
自分が独身の時ならギリありですが、今は家庭を持っているので5,000円です!
-
♡♡♡
最初から金額決めるの良いですね!
私が独身の時から買っていたのもあるのかもですが、今は家庭もあり子どももいるので少し厳しいな〜と思ってきて😞
自分の子どもでも1万超えのものは特別な時にしかあげないので😅- 6月4日

ていと☆
いやいや、高すぎるだろうって私は思いました。
甥っ子が高校生くらいならうーん、仕方ないかぁーと思うかもですが。
-
♡♡♡
やっぱり高いですよね😅
甥っ子は中学生です。色々と入り用になってくる時期なのかもしれないですが、、😞- 6月4日
-
ていと☆
もうプレゼント交換やめない?って言ってくれると楽ですよね。
- 6月4日
-
♡♡♡
言ってもらえたら楽ですね!
お年玉だけならどんなに楽か🤣- 6月4日

まめこ
一万円のものってけっこう金額高いし、そんな高額なものは買えない!とキッパリ言いましょう💦
♡♡♡
5桁超えるとちょっと躊躇しますよねー笑
自分の子どもでも高いかなって思っちゃいます😅