![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳パックの解凍方法と哺乳瓶の目盛りについて教えてください。解凍が難しくて困っています。
カネゾンの母乳パックに搾乳器で絞って
冷凍したやつがあるんですが飲ます時って
どうやって解凍してますか?😢
説明書?に書いてあった通りにやってみたんですが
ミルク作るよりめんどくさいなって思ってしまって💦
私のやり方が悪いのかなとか思って…😅
それと哺乳瓶にうつすと70あるはずなのに
哺乳瓶の目盛りと違って混乱します🤯
例えば70って書いてあって哺乳瓶にうつすと
50だったり…💦
え💦これじゃ足りない?とか不安になります😳
扱いずらいと思ってしまって冷凍されたままですw
良かったら教えて下さい🙇♀️
- 🍓ママ(2歳9ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳パックって冷凍させるとめんどくさいですよね笑
湯煎で解凍してますが、めんどくさかったです。
しかも冷凍すると味が変わるみたいで全然飲んでくれませんでした笑
哺乳瓶に搾乳して冷蔵庫で保存して湯煎であっためて飲ませてました笑
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
ぬるま湯の入ったボウルに入れて解凍してました!
母乳パックの目盛りは目安なのであまり当てにならないです😂袋の膨らみでも目盛り変わりますし…
足りなそうな時は2回分の母乳解凍してあげたりしてました😄
-
🍓ママ
コメントありがとうございます😊
湯煎ですよね!
良かったですやり方はあってたみたいですw
やっぱり目盛りは目安なんですね💦
2回分私も解凍してて足りてるのかわかりずらいし扱いずらくて💦- 6月5日
![ミサナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサナ
朝、1日使う分をまとめて冷凍庫から冷蔵庫に移しておくといいですよ!(NICUの看護師さんからもアドバイスされました)
前日の夜寝る前に、流水で軽く濡らしてから冷蔵庫に入れておくと朝には溶けているので使うときに哺乳瓶ごと湯煎すると簡単でした。
目盛りはガン無視して、搾乳器の目盛りで判断してました💦
-
🍓ママ
コメントありがとうございます✨
冷蔵庫にうつしていいんですね😳!
うちもNに入院していてその母乳を冷凍していて退院してどうやってあげたらいいかって思ってましたw
哺乳瓶事湯煎ですね!
結構熱めの温度ですか?🍓- 6月5日
-
ミサナ
常温解凍だけはやめたほうがいいですよ!
湯煎するお湯は、レンジの温め機能で
飲み物とか牛乳などを選択してました!
なので沸騰はしてないですが、充分熱いです。時短ですし!- 6月5日
🍓ママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりめんどくさいですよね?w
それ聞いて安心しましたw
味が変わるんですね😳
うえ〜😮💨みたいなやな顔するのでめんどくさいし美味しくないのかなってあげたくなくなってましたw
退会ユーザー
全く飲まなかったですよ笑
時間かかるし、、笑
味変わっちゃうみたいなので
私ひとりで出かける時に哺乳瓶に搾乳して冷蔵庫保存で旦那にあっためてもらってあげてました笑
🍓ママ
やっぱりそうなんですねw
あからさまに赤ちゃんが嫌な顔するのでやり方違ったのかなとか不安になってましたw
うちは混合なので預ける時はミルクなので余計にめんどくさくて🤣w