
里帰り中、生後3週間の娘が夜寝なくなり、旦那に相談したら「1人ずつ交代でやる」と言われて腹立ちました。代わりにおっぱいあげてくれるか不満で、感謝の一言が欲しかった。帰ってぐずっても遠慮なく寝かせるつもりです。
里帰り中、生後3週間になる娘がいます。
最近夜寝なくなり何気なく旦那に「娘が最近寝なくて私も母も共倒れしそう〜」って言ったら「そこは上手にやらんといかんのやないん?1人ずつ交代でやるとかさ」と言われ心底腹が立ちました。
0時から4時半までずっとおっぱいか抱っこ。
1人ずつ交代でやるなら代わりにおっぱいあげてくれるんですかね。
「そうなん、大変やったね。いつもありがとう」この一言が欲しかっただけやのに。
帰ってぐずってもそう言うなら遠慮なく寝させてもらおうと思います。
- ものくろーむ(2歳11ヶ月)

マー
やーーー!!分かりすぎます!!!!😭😭😭
アドバイスなんて1ミリも求めてないんですよね!!!😭😭😭
大変な中で頑張ってるってことをわかって欲しいんですよね😭😭😭
大丈夫です!
mamariさんもお母さんも娘ちゃんも頑張ってます🥹💓

海
お疲れ様です。まだまだ慣れなくて大変ですよね😓旦那さんは、まだ父親の自覚ないですからね…。母親は子供が宿ってから妊娠期間に母親になりますが、父親は子供が産まれてお世話して自覚するそうです。だからまだまだ他人事なんだと思います。里帰り終わったら、育児しっかり関わってもらいましょう。今からそういう風に約束しておきましょう。で、育児で弱音吐いてたら同じ台詞で返しましょう(笑)男性は同意あまりしてくれないんですよね…。自分は同意して欲しがるのに…。

ママリ
wwwwwwwwwwwwwww
まだ経験してないからわかんないよね!
覚悟しといてね!
って言っときましょう!

らら
経験してないからなんとでも言えますよね😂
上手になんて二人目が一歳になった今でもできません😂
大丈夫です!!産後一番大変な時、最大限頑張ってます!!母ならみんなわかります😭😭😭
アドバイスいらないからいつもありがとうの一言ちょうだいってストレートに言っちゃいましょう!!うちの旦那もかなり鈍感なので、前もってアドバイスいらない旨を伝えてます😭

ハッピーターン
よーし言ったな‼️
今自分が言った言葉よーく覚えとけよ‼️とだけ言ってやります🤣
そして戻ったら主様の言う通り、遠慮なく寝てください👍
それで何か言ってきたら、
いやいや、そこは上手にやらないといかんのやろ?だったら交代しないと‼️と言ってやりましょ👍

ものくろーむ
コメントありがとうございます❣️
自宅に帰って遠慮なく寝させてもらってます😪w
コメント