
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は6w2d
2人目は5w6dでした☺️

ひー⋆͛🦖⋆͛
ひとりめは胎嚢確認5週、心拍は6週
ふたりめは何度も行きたくなかったので9週で病院行きました!
-
はじめてのママリ🔰
9週だとつわりとかはじまってましたか?
5w6dで心拍確認できたらいいです😭- 6月4日
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
眠りつわりでした!
白目むくかってくらい眠たかったです🥺
多少の吐き気とかもありました!- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
確かに眠いです!
- 6月4日

退会ユーザー
6w3dでした🥰
-
はじめてのママリ🔰
5w6dだとまだ、はやいですかね😭
- 6月4日
-
退会ユーザー
胎嚢は確認できそうですよね🥺✨
私は初診が6w3dだったので心拍まで確認できましたが。。- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい😭できますように🥹- 6月4日

りこママ
1人目4w4dと6w4d
2人目4w5dと6w1d
ですが、どちらも排卵日確定でです🙆
はじめてのママリ🔰
5w6dに行くので期待したいです🫣