
マキタの掃除機107と108で迷っています。紙パック式とカプセル式の違いについて、どちらがオススメか理由も教えてください。サイクロンアタッチメント使用時の選択についても知りたいです。
マキタの掃除機を購入予定ですが107or108で迷っています🥲
サイクロンアタッチメントも購入予定です!
調べたところ、紙パック式かカプセル式かの違いらしのですが
実際使われている皆さんはどちらの方がオススメですか?🤍
理由も一緒に教えて頂けると参考になります🤍
サイクロンアタッチメントをつける場合はどちらを
選んでも変わりないでしょうか?🥲
カプセル式だとズボラなので洗うの面倒臭いけど、ごみ捨て楽だし
紙パック式だとコストかかるしな〜💭
107か108、どちらがおすすめか教えてください🙏🏻´-
- uri

はじめてのママリ
うちは紙パック式で、アタッチメントも買いました!が、今はアタッチメント使ってません😂
なんかしょっちゅうガタガタ落ちるんですよ💦あと重い💦ついてると隙間も入っていかないので早々に使わなくなってしまいました😇
でもアタッチメント付けてると紙パックにはほとんどゴミ入りませんでした😊
紙パック楽ですよ🤣
溜まったら取り替えるだけだし、吸うゴミにも気を遣わなくていいのがけっこういいなと思ってます😂
虫も吸えるしちょっと湿った食べかすも吸っちゃってます笑
そしてそれらを視界に入れず処理できるので👍🏻笑

はじめてのママリ🔰
107紙パック式を使ってます!
紙パックが良かったので、これにしました🤗
スティック式で紙パックって、少ないですよね🥺
メインのスティック式掃除機はカプセル式ですが、捨てるの面倒です😓
砂埃舞いますしね💦💦
メインも本当は紙パック式が欲しかったんですが、なかったので😅
マキタは食べこぼしや、食器割った時に使ってます👍
-
はじめてのママリ🔰
セカンド使いなので、アタッチメントなしです!
- 6月5日
コメント