※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピアノ教室をやめたい娘について相談です。理由を伝えた方がいいでしょうか。

ピアノ教室【ヤマハやカワイ】をやめた方いますか??
家では練習もしないし、練習するとイライラしてしまい辞めたいと言っています。
先生は優しく「辞めるのはいつでもできる、こう言う波があるから頑張った方が….」との事で
娘も、教室に行けば「じゃぁ、頑張る。やめない」と言うのですが

今日やっぱり辞めたいと伝えてきました

辞めた方、理由は伝えましたか??
直接会って伝えた方が良いでしょうか…

また理由は

小学生になり体力的に厳しく、練習もしないので
また、やりたいと言いはじめて本人が頑張る気持ちになったら…
というのはおかしいでしょうか?

コメント

陽彩

私は小さい頃、辞めたいのにやめされてもらえず、今思えば無駄な時間とお金をつかったと思ってます。

先生からしたら辞めてほしくないと思いますが、ピアノを習うのは娘さんの為ですし先生に気を遣うこともないかなと思います。

子どもの意欲がないようなので、一度辞めようと思います。
また習いたい気持ちになった時はよろしくお願い致します。
丁寧に教えていただきありがとうございました。

と私なら言うかなと思いました!

ままり

年中から始め、小1になった時に辞めました。
通うことが難しくなったことも理由の一つですが、私がやめてめっちゃスッキリしました笑
ヤマハのことで怒ることも無くなりました。

今5年生ですが、うちは体を動かす方が向いていました。女の子だしという安易な考えを後悔しています。

子どもの友達で、ピアノやっていない子の方が多いですよ。昔はほとんどの女の子がやっていた記憶がありますが、今はいろんな選択肢がありますからね。