
職場で妊娠の噂が広まり、気分が悪い。無視していい?
これってどう思いますか?😭
派遣で働いているのですが、
職場の人とはあまり深く関わらないようにしています。
昨日、職場に行くと、ふとしたタイミングで
「あなた妊婦よね?」と言われました。
妊活していることすら誰にも言っていないのに、どうしてそう思ったのか聞くと、噂になっている。との事でした。
その時点で気分が悪かったのですが、
話を聞いていくとどうやら、私に「妊婦よね?」と聞いてきた人が噂の発端のようです。
一度コロナで休んでしまった時に、勝手につわりだと思いそれを確認もせずに根も歯もない噂を流されているみたいです。
あまり知らない人たち同士で私の噂をしていると考えるのも気持ち悪いですし、
妊活している中で、そういう噂話をされていたと知りショックなのかなんなのかかなりブルーになりました🥺
無視しようにも仕事上は話さないといけないこともあるので、気にしていないように接すれば良いのでしょうか?顔に出てしまいそうで💦
- ままり(妊娠34週目)
コメント

ママリ
嫌ですね💦
中学生や高校生じゃあるまいし、根拠もないプライベートな話を噂するなんて低俗で気持ち悪いです。軽蔑しちゃいます😨
それでも仕事は仕事なので顔に出さないようにしながら会話するしかないでしょうね…
でも頑張ってても顔に出ちゃった時は仕方ないと思います!他人にそういう顔をされてしまうようなことをした人なのですから😔
ままり
その話を聞いた後、私が態度に出てたのか、あの子ってああいう子(態度悪い子)なの?と言っていたことを他人づてに聞きました。
昨日のことなので、昨日ほど気にしていませんが、みんながその噂を知ってるかもと思うと、なんだかモヤモヤしちゃいます💦変に否定して回るのも違うよなぁ。とか😂