![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お住まいの市に領収書と申請書だしたら、返金ないですか🤔?
ベッド代とかはかえってこないとおもいますが。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
入院お金かかりますよね💦
ここには個室代とかは入ってませんか?
個室代は入ってなくて、小児の医療証出してるなら、市外でも同じ県内ならもっと安くなると思います。
県外だとしたら、いったん支払いですが後で市役所で申請して返金してもらえるはずですよー!
あと、入院でおりる医療保険は入られてないんですか?
-
はな
うちの医療証は県単位なんですが、他の地域は市町村単位だったらごめんなさい。
- 6月4日
![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなび
うちも市外の国立病院に10日間ほど入院した時9万ほど支払いをしました。
そのあと住んでいる市の市役所に領収書を持って行ったら手続きしてくれますよ。5万くらい戻ってきました。
個室希望したので4万ほどは実費で払いました。
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
皆様返信ありがとうございます🙇♀️❤️
やはり、市役所からの償還払いになるんですね!!
一応安心しました!!😭
個室でもなく、医療保険も入っておりません、、、💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの時にRSで
市外で1週間入院しましたが
1000円しか払ってませんよ🙇🏻♀️!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クレカ支払いできたらポイントつくからお得ですよ!
私も県外で子供が入院して、10万円くらい支払って
退院後に役所で領収書出して手続きしてお金戻ってきました。
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
1000円とな!!
びっくりしすぎて挨拶飛ばしてしまいました💦
お二人共、お返事ありがとうございます😊
そして、皆様の返信で勇気でした!!ありがとうございます!!
とりあえず償還払いにいくら返ってくるのかな、、、と思い込め、、、来週支払ってきます!!
そして、保険も早く振り込まれると良いな、、、😭
コメント