
コメント

ひなるま
最近2回食を始めました😄
昼間
おかゆ
野菜
豆腐or魚orスープ
夜
バナナ
野菜
じゃがいもorさつまいもorパン
って感じです!
豆腐はブロッコリーやにんじんと混ぜて白和えにしたり、
バナナも小松菜やほうれん草と和えたり(びっくりですが赤ちゃんはこれ好きみたいです👀)
お粥に豆乳や魚を混ぜたりして、食材を色々組み合わせながら献立変えて食べさせてます👍
ちなみに今日は、
昼☀
白身魚と小松菜の和風あんかけ
豆乳がゆ
バナナ
夜
トマトとしらすの混ぜご飯(10倍がゆ)
ブロッコリーの白和え
じゃがいものすりおろし
です!
参考になれば( ˊᵕˋ )
るる
最近始めたんですね♩
とても参考になります!ありがとうございます♡
全て手作りですか?ベビーフードも使ってますか〜??
ひなるま
参考になって良かったです♡
時間がある時は全部手作りですが、しんどい時やタイミング間違えて娘が泣いて待ってる時は一品ベビーフードに置き換える時もありますよー😁✋
ちなみに手作りと言っても冷凍してあるものを使ってるのでそんなに時間かかりません!
私はこの本を参考にして作ってます( ˊᵕˋ )
るる
ありがとうございます♩
時間なんですが、昼と夜にあげてるんですね!だいたいの時間教えていただけますか?(>_<)
うちは、10〜11時ごろあげているのですが、早いんですかね😰?
ひなるま
正直うちはそんなに厳密じゃないです!笑
そしてうちも一回目は午前中です言い方紛らわしくてごめんなさい💦
だいたい9時半~10時半に1回目、17時~18時に2回目をあげています😄
るる
やはりそれくらいでいいでもいいんですね♩
まだ野菜くらいしか食べてなくて😰
パンや果物もまだなのでレパートリーが難しいです💦💦
ひなるま
周りもこんな感じのお家多いみたいですよ😄
とはいえ、子供が機嫌の良さそうな時間帯が良いらしいです!
2回食となると、品数増えて食べれるもの少ないと同じものばかりになっちゃうので、この機会に一品ずつ開拓されて行くことをオススメします🙋
うちもまだ色々な食材開拓中です👍
そして何かあった時のために、新しい食材は午前中に試された方がいいと思います💡
新しいメニューを美味しそうに食べてくれた時はとても嬉しいので、お互い大変ですが頑張りましょうね😉
るる
そうですよね!増やしていこうと思います♩
色々とアドバイス頂きありがとうございます♡