
伊勢崎市で転園経験者いますか?年中や年長の倍率は同じ?来年度のこども園入所可能性は?期待してもいい?
伊勢崎市で年中や年長クラスになってから転園された経験のある方はいらっしゃいますか?
今年度の保育園の申し込みは落ちてしまったので現在幼稚園の年少クラスに通わせています。
このまま卒園まで幼稚園でと思っていましたが、色々考えた結果やはりこども園に入れたいと思っています。
年中、年長の学年でも体感的には倍率は変わらないでしょうか?😓
今年度はダメ元で求職中で申し込みましたが、来年度は就労証明書も提出出来る(働き始めてる)ので可能性は少しはあるのかなと期待しているんですがどうですかね😭
やっぱ期待しない方が良いですかね😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
今年度から転園しました(*^^*)
元々保育園に通ってたのですが
家から保育園が凄く遠いため
9月の4月入園の申し込みで
希望の保育園に転園できました😂
ちなみに正社員ではなくパートですが120時間以上の標準保育です☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
転園した先の保育園って人気のある園でしょうか?
二次募集をされた園ですか?
私が希望してる園が人気園の為、元々期待値が低過ぎて転園するかどうかすら決めきれずにずっと迷っています😭😭😭
ママリ
人気があるかどうかはちょっと分からないんですけど大きくない園なのでそんなに人数はとってないと思います(*^^*)2次募集はしていなかったです😌
転園するには1度退園しないとなのでそれで落ちたら待機児童になってしまいますもんね😂悩みどこですね(;▽;)
はじめてのママリ🔰
二次募集していない所だと結構人気ありそうですよね🤔
私がまだ月120時間超えて働けていないのですでにダメな気すらしてきました😭笑
うちは今幼稚園に通っているので落ちても退園にはならないと思うのでそこだけはまだマシですね💦