
喉の痛みが続いており、漢方薬の選択に悩んでいます。甘草湯と銀翹散のどちらが良いでしょうか。
一昨日夜エアコンで除湿をつけて寝たせいか喉が痛くなりました。
昨日の昼間も違和感あるなーというかんじでした。
昨日の夜も痛くて私は寝てるとき以外は唾を自分で飲まないといけない体質?になっちゃってるのですが、だから唾飲み込むたび激痛でなかなか寝れません。
今日も痛いですがなかなか病院行けず、薬局で買える漢方を買いたいです。
熱はないです。
調べたら咽頭痛には甘草湯か銀翹散かな?と思うのですが、どちらがいいか、また別の薬がいいか迷っています。
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まるちゃん
私も朝起きると声がカスカスです。
乾燥なんでしょうが、やはり嫌ですよね…。
私はアズレン入りのうがい薬で朝晩うがいしてから寝て、痛くても龍角散のど飴です。
これが私には効きます。

ゆきじろう
私は桔梗湯がめっちゃ効きます👍
ネットでみた飲み方で、桔梗湯をコップにお水で溶いてレンチン20秒くらいしてぬるくなったのをうがいしながら飲みます。
わたしはそれで口内炎とかも結構効きます😄
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
喉痛いって旦那に昨日話したら桔梗湯のトローチを買ってきてくれました!
これ溶いて教えていただいたようにうがいしてみようと思います😄- 6月5日
-
ゆきじろう
言葉足らずですみません💦
私が普段飲んでるのはツムラの顆粒タイプの飲み薬です💦
トローチタイプなら舐めても同じような効果が得られるのかな?と思います😭
よくなりますように🙏
お大事に😢- 6月5日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
そのまま舐めてみようと思います、ありがとうございます😄‼️- 6月6日
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
やっぱ乾燥ですよね😣
龍角散のど飴私も常備してます‼️うがいもちゃんとしようと思います✨
まるちゃん
その後毎日暑いですがどうですか?
私は職場のエアコンにやられ、夜は窓を開けて扇風機にやられ…喉が痛いです。
とうとう腫れてる感じがするので、ルルアタックを飲みました。
今採卵周期なので、抗生物質は飲みなく無いなと。
明日耳鼻科でしょうかね。
はじめてのママリ
龍角散のど飴が効いてなんとかなりました!
だけど暑い日は夜もエアコンつけっぱなしで寝るのでまたなりそうです😣
ひどくなったら耳鼻科行こうと思ってたので、耳鼻科がいいと思います💦
まるちゃん
耳鼻科なうです。
やはり左の扁桃腺が腫れていました。
コロナではなかったですが、怖くなりますね。
はじめてのママリ
そうなんですね、ちゃんとみてもらえて薬もらえると安心しますよね!
よくなりますように😄