![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
初めはオムツにコットン仕込んでましたがズレてオムツがスっちゃったのでそれからはオムツの限界まで待って翌朝絞るってやってました😂😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男が年少の頃、再々検査の時まで採尿できず、夏休みに持っていきました😂
普通に朝イチでトイレに行って紙コップに入れる方法です。
下の子が1歳半検診で尿検査したときはコットンをおむつに入れたんですが、こっちの方が確実だと思います🤔
![🐒(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒(28)
我が家も同じでオムツ外れておらずトイレは行く時は行きますがコップでしたくないと怒り🥲
なので朝起きてすぐオムツ替えました!
そのオムツは夜にラップを両面テープで敷きその上にコットンを貼り付けたものです😅
家出る20分前くらいにお着替えさせそれをビニール手袋つけて絞りました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日はご回答ありがとうございました😊
皆さんのコメントを参考に無事に尿検査提出できました✨
まとめてお返事ですみません💦
コメント