![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半〜2歳のお子さんの外での食事について、偏食で離乳食パックも食べない子供について悩んでいます。生野菜は食中毒が心配なのでお弁当に入れられないとのこと。
1歳半〜2歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、ピクニック等お外で持参するものを食べる時は、どんなものを食べさせていますか?
もう離乳食のお弁当パックのようなものはあまり食べないし、うちの子は割と偏食なので味のなさそうなパンや、たまごサンドイッチとかもあまり食べないんです。
家では納豆巻き、お味噌汁、たまごやき、トマトやきゅうりなどの生野菜が好きでよく食べるのですが食中毒が心配なので生野菜は入れられないしお弁当も大丈夫かな?とか思ってしまい悩んでいます😅
- ママリ🔰(4歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おにぎりも食べないですか??
うちはたまごサンドが多いです💦
あと、食パンにヨーグルト塗ったのが好きで、公園近くのスーパーによってヨーグルト買って塗ってます笑
コメント