
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
出産一時金の方は私の産院は今のところ紙書かされます!
限度額は私はけんぽなので国保と違うかもしれませんが、、、普通に自分で申請書ダウンロードして郵送、
姉は国保で区役所で申請していましたよー!
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
出産一時金の方は私の産院は今のところ紙書かされます!
限度額は私はけんぽなので国保と違うかもしれませんが、、、普通に自分で申請書ダウンロードして郵送、
姉は国保で区役所で申請していましたよー!
「その他の疑問」に関する質問
男の子兄弟を望むのって珍しいですかね🤔 女の子がいるママから 女の子いた方がいいよ、孫可愛がれるよ、男しかいないとヤバ義母になりかねないよ、将来寂しくなるよ、男兄弟は大変そう、などなど… マイナスイメージ持た…
下の子の入園式に上の子を連れていく時の服装について知りたいです🙇🏻♀️ 明日下の子の入園式があるのですが、上の子を見てくれる人が居なくて保育園に許可して頂けたので連れていきます。 ふと今明日の準備をしていて思っ…
Minecraftに詳しい方、教えてください! Bedrock Edition(コード版)はタブレットでも使えますか? 子どもがお友だちとマイクラをやりたいと言うので、お友だちのママさんにどれを買えば良いか聞いたら、 『当時はよく…
その他の疑問人気の質問ランキング
姉妹まま
出産一時金の紙とは限度額認定証とはまた別ですよね?😅
私も紙書きました。
それで今までは出来たんですけど、なんか変わったんですよね?😅
姉妹まま
ゆっこ(25)🍒🐈💞さん
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ちらっと調べたらオンラインでも申請できるみたいですね!
でも病院によってはマイナンバーで受付してるところないかもなので
今まで通りでも大丈夫ですよー!
姉妹まま
やっぱりあまり知られてないんですね、
病院で、出来るみたいなことを言われたのでまた確認してみます。
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
義務ではないですからね😂