
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
出産一時金の方は私の産院は今のところ紙書かされます!
限度額は私はけんぽなので国保と違うかもしれませんが、、、普通に自分で申請書ダウンロードして郵送、
姉は国保で区役所で申請していましたよー!
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
出産一時金の方は私の産院は今のところ紙書かされます!
限度額は私はけんぽなので国保と違うかもしれませんが、、、普通に自分で申請書ダウンロードして郵送、
姉は国保で区役所で申請していましたよー!
「その他の疑問」に関する質問
同じ保育園の見学を2回されたことのある方いますか?2回もしていいのか気になりました。 迷ってる園があり保育園で働いている義姉に相談したところ、一緒に見学行く?と言ってくれました。 一回目の保育園の見学に行った…
※汚い話なので苦手な方はスルーしてくださいm(_ _)m ここ最近夫が目の前でよく鼻くそをほじってます😂 普通好きな人(?)の前でやらないですよね😂 私としては別に好き勝手にやってくれて良いのですが、わしのこと何だと…
ママリって、質問にコメントした後、コメントした方が削除したら〝このコメントは削除されました〟的な分出てきますよね?? 昼頃投稿したコメントに、質問の意図とずれたコメントがあったのですが、返信して夜見返した…
その他の疑問人気の質問ランキング
姉妹まま
出産一時金の紙とは限度額認定証とはまた別ですよね?😅
私も紙書きました。
それで今までは出来たんですけど、なんか変わったんですよね?😅
姉妹まま
ゆっこ(25)🍒🐈💞さん
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ちらっと調べたらオンラインでも申請できるみたいですね!
でも病院によってはマイナンバーで受付してるところないかもなので
今まで通りでも大丈夫ですよー!
姉妹まま
やっぱりあまり知られてないんですね、
病院で、出来るみたいなことを言われたのでまた確認してみます。
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
義務ではないですからね😂