※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

32週で低値胎盤の疑いがあり、次回34週の検診で再度確認。胎盤の位置が上がる可能性はあるかどうか不明。

低値胎盤についてです。

32週で後期スクリーニング検査があり、いつもとは違う先生に診ていただいたのですが、低値胎盤の疑いありと言われました💦

20週の頃に一度胎盤の位置が低めかもと言われたことはあったのですが、その後は特に指摘されなかったので治ったと思っていたのですが…😣
先生によって見立てが違ったりするのでしょうか?💦

次回34週の検診で再度確認して、必要であればMRIを撮り、低値胎盤であれば帝王切開での出産になるとの説明を受けました。

急な事で混乱しているのですが…、32週頃に胎盤の位置が低いと言われ、そこから上がる事はあるのでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私は36週の検診まで前置胎盤と言われて覚悟してましたが、そこからググッと上がりました!
38週で産まれたのでギリギリセーフです🥹

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    36週で上がる事もあるんですね😳
    36週ですと帝王切開の予定は決まっていて、上がったので経膣分娩に変更になったという流れでしょうか?

    ギリギリまで分からない場合もあるということですね💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産+もともと総合病院だったので臨機応変に37週半くらいで決めましょうって言われていました☺️
    前置や低置だとリスクがあるので大きい病院に転院になるような場合だと、もう少し早めに転院が決められてしまうかもしれないですね🥲

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど、転院になる場合もありますもんね!
    私の病院も総合病院なので、転院する事はなくそのまま今の病院で帝王切開になると思います。
    そうなると、ギリギリまで様子を見る可能性が高そうですね🤔
    次回の検診でその辺りも詳しく聞いてみようと思います!
    何も分からない状態だったので大変参考になりました🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 6月4日
音ズ

あたしも低値胎盤ギリギリラインだよ!と言われてます😂
これからまだ子宮が大きくなるから、上がる可能性あるよ〜と言われ終わりました!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    26週ならまだまだこれから上がる可能性が高いですね😌
    無事に上がりますように✨

    私も次回の検診で上がっている事を祈ります😅

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

先生によって胎盤の距離が違い
前置かなと言われる時もあれば低置かなって言われる時もありました😭
32週の検診まで低置胎盤疑いでしたが、33週で上がったのが確認でき36週で自然分娩が決まりました!
諦めていましたがギリギリで上がる人も多いし見たいですよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    やはり先生によっても違う事ってあるんですね💦
    いつもの先生はベテランで、先日診てもらった先生はまだ若い先生だったのでどうなんだろうと思って😅

    ギリギリで上がる人も多いとの事なので、希望が持てました✨
    はじめてのママリ🔰さんも36週で自然分娩が決まって良かったです!
    出産までもうすぐですね☺️
    暑くなりましたので、ご自愛くださいね😌

    • 6月4日