
コメント

姉妹のまま
娘もそのくらいでした😊
1歳過ぎに教え始めたのに全然飲めなくて、教えるの疲れたのでストップしていたら、気付けば飲めるようになっていました✨

はじめてのママリ🔰
遅い方だと思いますが、うちの子も1歳半過ぎに練習なしでコップ飲みになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
いきなりで
びっくりですよね🤩🌸- 6月4日

はじめてのママリ🔰
ゆっくり目だとは思いますが、
マスターしたなら問題なしです🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっとできて安心です🥺❤️- 6月4日

いりたけ🍄
遅いか遅くないかで言えば遅いです。
でも、長い人生たった数ヶ月の差なんてどうでも良いと思いますし出来たならそれで良し!ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そう言って頂けて
嬉しいです🥺🌸- 6月4日

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月で遅いんですか🥹
1歳5ヶ月息子...
コップで飲む気なしです🫠
私が飲ませたら一口だけ。
コップ渡したら一瞬でジャー🫗されます🫠
1歳7ヶ月でも私からしたらすごいです🫣👍👏✨拍手
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
こちらも1歳5ヶ月の時は
コップ渡したらジャーされてました🥲
それから零されるの嫌でずっとマグ使ってました😂🌸
今日は珍しく味噌汁を
飲みたがってたので、コップに入れて渡してみたら
上手に3杯も飲んだので
ええ?!ってなりました😅- 6月4日

ゴルゴンゾーラ
えー!全然です!
遅いんですか?笑
うちも一歳半頃からコップ練習始め(私がこぼされるのが嫌でさせてなかった笑)ましたが、割と早くマスターしたので結果オーライだと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
コメント見る限り
遅いみたいです…😥
同じです🤩笑
零されるの本当に嫌ですよね、、
出来たら良しですよね🥰- 6月4日

抹茶
遅くても出来ればなんでも良いと思います😆!息子の時は早い方がいいのかなとか思って、早めにやってましたがこぼされて面倒くさくて、娘にまだコップ飲みさせてなかったです 笑
そろそろ、私も練習させてもいいかもなと思ってきました 笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
全く一緒です😥
零されるのも嫌でずっとマグ使ってました😅笑
成長嬉しいですよね🌸