
無痛分娩の良かった点や注意すべきことについて教えてください。
無痛分娩した方に
質問です!
無痛分娩をして
良かったこととか
しない方が良かったって思うことが
あれば教えてください🙇♀️
- stitch(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ
した方が良かった事→麻酔が最高過ぎました!
しない方が良かった事→結局赤ちゃん出てきてくれなくてその後陣痛戻しましょうってなった時の痛みは逆に強く感じました😂
あと、背中の麻酔がど下手くそにあたるとヤバいです…
研修医多い大学病院だと実験台にされます。

はじめてのママリ🔰
よかったことばかりです!
●体力面の回復が段違いで早い
●後陣痛が痛い時は麻酔が効いてるためそれも痛くない
●痛みでパニックにならないため赤ちゃんにきちんと酸素が送れる可能性が高い
●計画無痛なら予定が立てやすいので、旦那さんも立ち会う場合休みやすい
デメリット
●費用がかかる
そんくらいですかね🤔
私は無痛も無痛じゃない出産もしましたか、なんで日本の妊婦さんは全員無痛にしてくれないのか??
と思うくらい
無痛が良すぎました!
これから先もしまた出産するとしたら
絶対また無痛にします!

はじめてのママリ🔰
三人目の時に無痛にしました!
陣痛が全然違いました!
産むのは痛かったです。私の場合は。
出産したら縫うんですが、自然分娩の時は痛みなかったけど、無痛分娩の時は縫われるのが、ちくちく痛く感じました!

はじめてのママリ🔰
無痛分娩しかしたことない&陣痛急に進んで麻酔効いてたの10分程度でしたが✋笑 落ち着いていきめたので良かったです💯 お産は壮絶ってイメージありましたが、全然でした😂 普通分娩を知らないのですが、産後の回復も早かったんじゃないかと思います❕
-
はじめてのママリ🔰
会陰縫合も全然痛くなかったです✨ 知らなかったんですけど、縫合けっこう時間かかるんですよね🥺無痛じゃなかったらしんどかったと思います😅 私の病院は無痛+10万と無痛だと絶対個室になるので個室代で料金が高くなります🥲 けどまた絶対無痛にします❕
- 6月3日

み
してよかったこと🌼
とにかく痛さのレベルが比じゃないとおもいます😊
しない方がよかったこと🌼
義母家族には、理解があるか分からないので伝えづらい事ぐらいです😂
でも反対されても自分の事だし何も考えずに無痛を選びました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

え
1人目の時に途中から無痛に切り替えた者です!
メリット→痛みが天と地の差、旦那と楽しく会話してお産をすすめることができる。
デメリット→事前の麻酔ではなかったので、途中で麻酔が切れてパニック、麻酔の先生帰って1時間くらい暴れる、費用が高い
でした笑笑
計画的な無痛分娩でしたら、麻酔の先生ともお話をして予定を組めるのですが、急遽だったので体質的にも麻酔が切れやすい私はお金を無駄にしちゃいました( ; ; )
元気な赤ちゃんが生まれますように💓
コメント