![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
刈谷市、安城市、碧南市は遠いですか?
刈谷市の刈谷交通公園
安城市の堀内公園
碧南市の赤石公園
は乗り物が50円や100円くらいでいろいろ乗れますよ。
![エール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エール
岡崎市なので少し遠いかもしれないですが、南公園は60~100円くらいでいろんな乗り物に乗れます🚗 ³₃
あと名古屋市だと港区のとだがわこどもランドはサイクルモノレールでしたら100円でありますね(対象が3歳以上ですが)
-
nana
ありがとうございます❣️
港区は近いです!
岡崎は少し遠いですが、気になるので今度行ってみます🥺- 6月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
弥富の海南こどもの国もゴーカートやボートが安かったです
-
nana
ありがとうございます💕
弥富は行きやすいので、今度行ってみたいと思います😆- 6月4日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
緑区の大高緑地の交通公園も、100円でゴーカートとかに乗れて、実際に道路走ってるみたいに自分で運転できたので、息子は大興奮でした!
-
nana
ありがとうございます❣️
大高緑地は行ったことはありますが、乗り物の事は知りませんでした😳
参考にさせていただきます🙇♂️- 6月5日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
*岡崎南公園&交通公園(腰座ってたら全部乗れますし交通公園は隣接してます。)
*碧南赤石公園
*名古屋港水族館隣接シートレイン
ランド
とかですかね🤔ちなみにシートレインランドも安いのに乗り放題のチケットとかもあります🤗
ゴーカートは緑地公園とかハイウェイオアシスとか大体3歳からしか乗れないのに南公園は1歳でも乗れます😅💦
それから県外だし予算外にはなると思いますがナガシマスパーランドも
カンガルーパスで入るのおすすめですよ🤗
大人も子供に付き添いの分しか乗れなくなるけど安いし
3歳前でもコースターとか色々乗れるのあるので楽しめました
nana
ありがとうございます💕
少し遠いですが、とても良さそうなので行ってみたいと思います😊✳︎