
新興住宅地に住む女性が、近隣の子どもが自宅の敷地を通過したことに驚き、その子の母親が何も注意しなかったことに疑問を持っています。自分が怒るのは心が狭いのかと悩んでいます。
新興住宅地で家と家の間が近い家に住んでいます。
裏の列の家の子が家のフェンスを登ってうちの隣の家の敷地を通ってやってきてビックリしました。
うちも隣の家もその子の家の真裏ではないので、そもそも裏側の家も別の家に入ってからきていると思います。
4歳と2歳の子なのですが、お母さんが何も言わず迎えに来てそのまま帰っていき人の敷地に入るなと叱らないのかとビックリしたのですが、そんなものなのでしょうか?
通られたくらい(しかも今回は我が家ではない)で怒る私が心が狭いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら絶対嫌です!
注意します💦

はじめてのママリ🔰
その親が注意しないから普通にするんでしょうね💦
-
はじめてのママリ🔰
ドン引きでした、、いくら近所だからって不法侵入ですよね💦
- 6月4日
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね💦
親の前でこっちが注意しますか??